fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 幼児・小学生合同事業
CATEGORY ≫ 幼児・小学生合同事業

おやこで消防署見学

今日は、楽しみにしていた消防署見学です。

2021-11-28__blog_01.jpg
バスに乗って出発です!「どのくらいでつくのかな~?」

2021-11-28__blog_02.jpg
地震体験をしました。少し緊張しましたが消防署のお兄さんが
一緒にいてくれたので頑張りました♪

2021-11-28__blog_03.jpg
暗室体験です。暗い部屋の中を煙に巻かれないように脱出します!

2021-11-28__blog_07.jpg
煙体験もしましたよ。お父さんから「真っ白で何もみえなかったよ!」と
感想をもらいました。

2021-11-28__blog_06.jpg
お待ちかねの車輌見学です❢消防車や救急車だけでなく
指揮車、タンク車などたくさんの車輌を見せてもらいましたよ♥

2021-11-28__blog_05.jpg
最後に消防署の方と記念撮影です。楽しかったですね。

いろいろな体験とともに改めて防災について考えることができました。
お家でも家族と話し合いをしてみてくださいね!
怪我もなく無事に終わることができました。
ご参加ありがとうございました。

親子で里芋を掘ろう!

11月21日(日)は、幼児さん~高校生の親子対象の
里芋掘りがありました!

2021-11-24__blog_07_20211124134233308.jpg
今回は、柏原の智光山公園の近くの畑にお邪魔しました。

2021-11-24__blog_06_202111241342331d1.jpg
早速里芋を掘ってみよう!!
いっぱい穫れるかな~??

2021-11-24__blog_08_20211124134233aa0.jpg
畑の方に手伝ってもらったり、教えてもらいながら掘ると・・・

2021-11-24__blog_12.jpg
里芋穫れた~!!やったね☆

2021-11-24__blog_17.jpg
おっ!こちらはもうバケツいっぱいですね☆

2021-11-24__blog_04_20211124134130383.jpg
わあ!!お兄さんはとってもたくさん里芋がついてる!!
力持ちだね~✨

2021-11-24__blog_13.jpg
中には、「自分でやる!」と言って頑張っている子もいましたよ~♪

2021-11-24__blog_14.jpg
おやおや?ここにも里芋あるかな~??

2021-11-24__blog_18.jpg
掘った里芋の葉っぱで傘にしたり、剣にしたりといろいろな遊びをしていました!
良いお土産になったね🌿

2021-11-24__blog_19.jpg
お手伝いボランティアさん登場!!
里芋を掘るお手伝いをしてくれました!

2021-11-24__blog_02_20211124134148c1e.jpg
お母様たちもお手伝い頂きありがとうございました😄

2021-11-24__blog_20.jpg
機械で土を一緒に耕す貴重な体験もできました!
かっこよかったね~!

2021-11-24__blog_05_20211124134705a01.jpg
雨も降ることなく開催することができてよかったです☀

知り合いの農家の方々が来てくださり、車の誘導や、収穫のお手伝いもしてくださいました!
おかげさまで、楽しく里芋をたくさん掘ることができました♪
農家の方々、ご参加してくださった皆さん、今日はありがとうございました!

親子で楽しむ英会話♪

今日は「親子で楽しむ英会話」の事業がありました。

2021-11-08__blog_01.jpg
はじめは自己紹介です。今日もよろしくお願いします♪

2021-11-08__blog_02.jpg
今度は自分の名前のローマ字を表からさがします!
とても早く探すことができておどろきました。
みんなすごいね❤

2021-11-08__blog_03.jpg
講師の先生のギター伴奏でABCの歌をうたいました。

2021-11-08__blog_04.jpg
最後は英語でサヨナラの歌をうたいました。
体を動かしたり歌をうたったりとても楽しい時間でしたね❤

親子でじゃがいも掘り♪ ②

今日は幼児~高校生と親子対象のじゃがいも掘りがありました。

2021-06-20__blog_01_2.jpg
心配だった雨予報もやり過ごし、とっても良いお天気です♪
今回は柏原の智光山公園近く、長野県人会の方々の畑にお邪魔しました。

2021-06-20__blog_02.jpg
さっそくじゃがいもを掘っていきましょう!
茎を持ってゆっくり引っ張ってみると、、、

2021-06-20__blog_03.jpg
じゃがいもがたくさん出てきました😆
土をどかしていくと下にもたくさん♪

2021-06-20__blog_04.jpg
いっぱい見つけられたね♪

2021-06-20__blog_05.jpg
袋に入れるのも一仕事♪

2021-06-20__blog_08.jpg
嬉しそうに見せてくれました♪

2021-06-20__blog_06.jpg
お姉さんたちも大きなじゃがいもを見つけましたね♪

2021-06-20__blog_07.jpg
家族で楽しく掘れました♪

2021-06-20__blog_10.jpg
畑の周りでは、いろいろな生き物にも出会えました🐸

2021-06-20__blog_09.jpg
母親クラブの皆さんにもお手伝いいただきました♪
最後はお子さんたちにも楽しんでもらい、締めくくります。

他にもお知り合いの農家の方々が来てくださり
別の畑で育ている素敵なお花を頂いたり、車の誘導などでも助けていただきました。

おかげさまで怪我なく楽しいじゃがいも掘りを行えました!
農家やお手伝いの方々、ご参加の皆さん、今日はありがとうございました❢

親子で里芋掘り♪

今日は幼児さん~小中学生を対象の里芋掘りがありました。 

2020-11-29__blog_03.jpg
いいお天気の下で農家の方の畑で里芋掘り開始です!

2020-11-29__blog_05.jpg
スコップで掘り起こしてもらい、最後は子供たちが引っ張ります。
みんな一生懸命でした。

2020-11-29__blog_04.jpg

一つずつ丁寧に採っていましたよ♪

皆さんの楽しそうな様子を見ることが出来て、大変な中ではありますが開催出来てよかったです。

本日は参加頂きありがとうございました。
来年も皆さんのご参加お待ちしております。
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ