fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2015年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2015年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2015年02月
ARCHIVE ≫ 2015年02月
      
≪ 前月 |  2015年02月  | 翌月 ≫

おはなしポケット

今日は、幼児事業として「おはなしポケット」がありました。

子ども達に、おはなしを聞く楽しさを知ってほしい、
親子でもっと絵本に親しんでほしいと思い、「おはなし会」を始めた
狭山市在住のお母さんたちのボランティアグループです。

DSCF5218.jpg
はじめは、今日集まってくれたお友達と挨拶しましょうね♪

DSCF5224.jpg
ひな祭りにちなんで、最初は 
    お雛様の歌をみんなで歌いました ♪

歌を歌いながら、可愛いパネルシアターができました。

DSCF5228.jpg
「ぱぱーぺ ぱぴぽっぷ」お家でも読みたいお話でした。

ふしぎな かわいいものたちが、空間をふわふわと漂っています。
耳をすますと聞こえてくるのは「ぱぴぷぺぽ」のおしゃべり。

絵:おかざきけんじろう  文:たにがわしゅんたろう

DSCF5235.jpg

ウクライナ民謡の「てぶくろ」のお話です。
雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。
そこへ、カエルやウサギやキツネが次つぎやってきて、
とうとう手袋ははじけそう……

DSCF5240.jpg
最後は『はらぺこあおむし』のお話です。
アメリカの絵本作家エリック・カールが出版した幼児向け絵本。

小さなあおむしは、もりもりと食べつづけて美しい蝶になりました。

小さな子どもたちから
* 大きな手袋から、たくさん動物がでてきて おもしろかったです。
* あおむしが たくさん たくさん たべていて おもしろかったです。
* ピアノのせんせい また うたってね。

時間が経つのがあっという間でした。
illust3026.png
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ