【母親クラブってなあに?】母親クラブは、子ども達の健全な育成を願って自分たちの力で地域に
根ざしたボランティア活動をしている団体です。お母さんだけでなく、
お父さん、お兄さん、お姉さんも入会できます。年間の活動は、
会員で役割を分担し選出されたリーダーのもとに自主的に運営しています。
お互いの親睦を図りながら、子育てや日常生活の問題点など気軽に話し合い
子ども達のために活動しています。
【いつごろから始まったの?】母親クラブの組織は、昭和の初めから全国各地で誕生しました。公的に
母親クラブが提唱されたのは、全国に児童館が設立された昭和23年のころです。
その後、旧厚生省・各都道府県・市の関係行政機関・児童厚生施設や
児童健全育成推進財団などの支援を受け、今では、40万人が加入。
全国で活発な活動をしています。

今日は、7月4日(土)に行われる「夏まつり」のため
朝早くから準備をしていただきました。

次回は、6月3日(水)の前期ドレミクラブのあとに母親クラブからの
事業があるので、楽しみにしてね♪


児童館の活動を活性化させるためには、幅広い地域の力が
欠かせません。とくに、母親クラブさんのような活動には、
この場を借りて改めて感謝申し上げます。