今日は、館庭で「やきいも会」をしました。



本格的に、炭窯を使って朝から準備をしました。

お芋を洗い 新聞紙に包みしっかり濡らしてからアルミホイルで包みます。
それを焚き火の中に投入!

焼きあがるまでは、「イモ掘れホーレ!」の歌で踊りました。
「ちゃいろのはたけをたがやして、みどりのなえをうえよう」♪

待つこと、約30分ほどでホカホカの焼き芋の出来上がりです。
黄金色のホクホクの焼き芋が出来上がりました。
とっても甘くてジューシーでした。自然からの恵みに感謝!

焼きあがったお芋をアチアチ ホクホクと館庭で食べました(^ ^)
本当においしいおいしい焼き芋でした!
日頃たき火や焼き芋に触れる機会が少ない幼児さんにとって、
とても貴重な良い経験になったことでしょう。