
ひな人形は、立春〜2月中旬頃まで飾る事がよいとされていますが、
今日は、「大安吉日」ということもあり飾り付けをしました。


ひな人形は、子どもを事故や病気から守ってくれるように、
健やかで優しい女性に育つように、
美しく成長していい結婚に恵まれるようになど
親が願いを込めて飾るものです。

ママは、毎日つわりで泣いてばかりいたけど
あなたが生まれた瞬間も泣いていました
うれしくて うれしくて

3月3日まで大切に飾ろうね(o‘∀‘o)*:◦♪

そして、今月号の「広報さやま」の表紙には
「節分を楽しもう」が紹介されております(#^.^#)