今日は「なかよしリトミックごっこ」がありました♪

イメージを膨らませて体をいっぱい使って表現します☆
「茶色の帽子をかぶっていて、秋になると木からコロン。。落っこちてくるものな~んだ??」
「おじさん!!」 「りす??」 「あっ!!どんぐり~!!」 いろんなお話がでましたね☆
正解はどんぐり!!お家の人と一緒にコロコロ~♪

次はお歌も一緒に歌ったよ♪
大きなちゅうりっぷは重いね~!!
「さいた~さいた~」と声も自然と低くなりました。

最後は「あめふりくまのこ」を歌いながらくまさんの気持ちになって表現をしました。
おやまに あめがふりました♪
あとから あとからふってきて ちょろちょろおがわができました♪
いたずらくまのこ かけてきて そっとのぞいてみてました さかながいるかとみてました♪
なんにもいないとくまのこは おみずをひとくちのみました おててですくってのみました♪
手を額にあてて、そ~っとのぞくしぐさをしたり、両手でお水をすくったりしていたお友だちの姿がとても可愛かったです☆
今頃、くまさんもお水を飲んでいるかな??
雨の中、ご参加頂きありがとうございました♪
次回は8月19日(金) お待ちしています♪