今朝、児童館に出勤してみたら玄関先に蝉の抜け殻を発見!
しかし、もう一度見てみると、
抜け殻ではありません!

児童館の玄関先にある木につかまらせると、
すぐに羽化が始まりました。

見つけたときには、土から出てきてどれくらいの時間が経っていたのか、かなり弱っており、何度か落ちてしまいます。

初めてみる羽化に興味津々(*゚Q゚*)

ちょっとだけですが下に落ちないように手助けしました。
蝉の気持ちはわかりませんが、敵も少ない地下での長い幼虫生活こそ、セミの人生そのモノかも知れません。
そして、今日は終戦記念日。蝉をとおして生きる事の大切さを教えてくれた気がします。
このあと、この蝉がどうなったのか先生に訪ねてみてね。