fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2017年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2017年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年04月
ARCHIVE ≫ 2017年04月

こどもまつり


今日は快晴のなか「こども祭り」を地域の方々と楽しむことができました。
のぼり ダンスのステップにのせて♪”を合言葉に
約1,200人の方々にお越しいただきました。


ものすごく大勢の方に参加していただき、スタッフもてんやわんやでしたが
たくさんの方に楽しんで頂けたようで嬉しく思います。


工作コーナーでは、鯉のぼり作りやプラ板アクセサリー作りを
みんなで楽しみました。


ゲームコーナーは、こども運営委員会の小学生ボランティアたちが
企画・準備をしてきました。自分たちで作ったゲームをたくさんの人に
楽しんでもらえて、とっても喜んでいました。


今年もPepper君がお祭りに応援してくれました。
ロボットと触れ合い、科学を通した人間教育やグローバルな人材の育成を
これからも企画していきたいと思います。


地元の高校生や大学生、社会人と多くのボランティアにご支援いただき
感謝いたします。ありがとうございました。
お祭り事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

四館合同宿泊キャンプ & 5月の行事予定です

市内の4つの児童館で計画する合同宿泊キャンプの申込みが
各児童館で始まりました。今年も楽しい企画を準備しています。

日程:8月1・2日(火・水)
場所:名栗げんきプラザ(飯能市)
内容:キャンプファイヤー、野外炊事など
対象:小学4~6年生
定員:40名(多数は抽選)
費用:5千円(宿泊費など)
申込:6月17日(土)~7月1日(土)に各館へ
説明会:7月17日(月・祝)14時~(中央児童館)



その他、狭山台児童館ではたくさんの行事を予定しておりますのでぜひご参加くださいね♪

5月の行事予定はこちらから♪


お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

こども読書の日

法律で4月23日が「子ども読書の日」と定められていることはご存知でしょうか。
最近では、本を読まなくなってきたとテレビなどで取り上げられているのを目にすることがあります。


本日は、昨年児童館で制作発表したオリジナル絵本「夢をかなえるお茶屋さん」の朗読会を行いました。


本は、文字を読んで描写された風景や登場人物の心情を想像しなくてはなりません。
みんな最後まで真剣に聞いてくれました。


朗読会の後には、「将来の夢」について子ども達から発表していただきました。
「みんなの夢が是非かないますように」


そして、最後には”こども祭り”に使用する装飾をお手伝いしてくれました。
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

こども運営委員会 ~どんなこどもまつりにしようかな~

今日はこども運営委員会の活動第1弾!
児童館のお祭りボランティアとして、ゲームと工作コーナーを担当してくれます。

今回はどんなゲームが面白いか話し合って、当日の準備をしました。


こちらの班はたまごを使ったゲームを作るようです。
「どんな形にしようかな?」「大きさはどれくらいにする~?」


こちらの班は鯉のぼりを使ったゲームを担当します。
「このぐらいの高さでいいかな?」「紐の長さを変えてみようかな!」

相談しながら進めていきます。


こちらの班は工作コーナーを担当します。
「こんな鯉のぼりがかわいいかな」
来てくれるお客さんの気持ちになって製作しました。


ゲーム道具の準備が終わったら次はルールを考えよう。
どんなルールが楽しんでもらえるかな。


「小さい子にはちょっとむずかしいかも」
「こうしたら簡単かな?」

子どもたちの話し合いでゲームのルールが決まりました。


道具の一部を公開。
どんなゲームになるのか楽しみ~!


お披露目は4月29日(土・祝)こどもまつり開催日です♪
みんなぜひ遊びに来てね!
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

なかよしお誕生日会~みんなでクイズをしよう♫~

今日は「なかよしお誕生日会」がありました。

P1100409.jpg
4月生まれのお祝いにお友達が集まってくれましたよ♪

さあ、歌を歌ってお祝いをしましょう(^^)

P1100411.jpg
お名前を聞いてみると・・・
「○○です!」と大きな声でお返事してくれたお友達!
お名前がしっかりと言えて頼もしいですね☆

P1100414.jpg
お祝いの後は「クイズコーナー」です。

先生のある一部に変化が起こります!!
さあ、どこが変わったかな??よーく見てみると・・・

P1100415.jpg
あらら??先生のお顔に何かが見えますよ👓

「あ!メガネだ~」とお友達!!
変化にいち早く気づいて答えを教えてくれましたよ♪
観察力が光りますね★

P1100419.jpg
最後は身長や体重を測ったり、手形、足形をとりました。

大きくなったかな??

P1100413.jpg
今日もお友達の成長を一緒にお祝い頂きありがとうございました。

4月生まれさん、お誕生日おめでとうございます!!
素敵な1年にしてくださいね♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

児童館にこいのぼりがいっぱい

鯉のぼり1

「屋根より高い こいのぼり〜」♪
なじみやすい 三拍子のメロディが愛され
日本中のこどもたちに歌い継がれています

最近では、住宅事情の影響でなかなか
屋根より高いこいのぼりを見かけることがなくなりましたが
児童館のこいのぼりは頑張って高く泳いでいます(#^.^#)


狭山台児童館は、2017年度の「児童館こいのぼりがいっぱいプロジェクト」
一般財団法人児童健全育成推進財団の企画に参加しております。
P1100390.jpg

来月にかけて、鯉のぼりの制作など楽しいイベントをたくさん準備しているので遊びに来てね!

image.jpg
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

こじか組~はじめまして こじか組にようこそ~

今日は2歳になるお友達を対象とした
「こじか組」がありました。

P1100336.jpg
可愛らしいお友達がたくさんきてくれましたよ(*^^*)

P1100337.jpg
今日は出席カードと名札をつくりました!

自分の好きな色を指差ししていましたね♫

P1100339.jpg
ふれあい遊びでは洗濯物になりママに干してもらいました!

よく乾いたかな??

P1100359.jpg
「ダンゴムシ体操」ではお家の人も一緒にお尻をフリフリしてくれましたよ♡


これから暑くなりますので水分補給をしっかりしていきましょうね!
また、お待ちしております(^^)
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

音楽であそぼう~みんなでお散歩楽しいな♫~

今日は音楽に合わせて体を動かす
「音楽であそぼう」の事業がありましたよ!

P1100258.jpg
青空が綺麗なポカポカ陽気の今日はバスに乗ってお散歩にしゅっぱ~つ!!

どこに行こうかな~??

P1100266.jpg
あ!動物さんがいたよ!
誰かな~

白黒のコロコロかわいいパンダさん、み~つけた!!

P1100306.jpg
お池の中にカメさん、発見!!

あらあら♡みんなもカメさんに変身♫

P1100312.jpg
今度はお口の大きなワニさんを見つけたよ!!

お口をパクパクみんなも上手にワニさんの真似っ子(*^^*)
たくさんの動物さんに会えましたね★

P1100279.jpg
今日のお話は「おかあさん みーつけた」

ひよこの赤ちゃんがお母さんを探しに行くよ!!
なかなか見つからないお母さん・・・
あれ??黄色と白と赤の色が見えるよ!!

あ!もしかして・・・「おかーさーん」
みんなが上手に呼んでくれたので無事にお母さんを見つけることが出来たよ(^^)/
良かったね♫


次回は5/19(金)タオル遊びをする予定です☆
また、遊びに来てくださいね(*^^*)
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ことり組~ことり組デビュー♡~

今日は0歳児さん対象の【ことり組】事業がありました!

可愛らしいお友達が遊びに来てくれましたよ♪

P1100215.jpg
まずは、みんなで出席カードと名札づくりをしますよ!!

何色にしようかな~
お名前を書いてスタンプを貼ったらカードの出来上がり✧

名札はお名前を書いて見えるところにつけますよ\(^o^)/

P1100226.jpg
さあ、おうちの人と一緒に「ふれあい遊び」をしましょう★

ももまんじゅう・こねてこねて
おうちの人に触れられてみんな気持ちよさそう♫

P1100237.jpg
今度は「たかいたかいをして」に合わせて遊びます!

おうちの人に「せーの」で「たかいたか~い」をしてもらったよ(^^)

P1100240.jpg
最後は「幸せなら手をたたこう」

音が鳴って楽しいな~
ニコニコの素敵な笑顔が光りますね☆

P1100223.jpg
ことり組デビューおめでとうございます(*^^*)
ご参加いただきありがとうございました!!

次回もお会い出来るのを楽しみにしています✿
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

中高生世代応援スペース賑やかです!


クリックで大きくみえます

P1100069.jpg

P1100202.jpg

中高生になると部活動や塾で放課後に忙しなり、なかなか児童館に来館する頻度も少なくなります。

それでも、ぜひ時間をみつけて、おしゃべりしたり、自分を見つめ直す時間に利用してほしいと思います。
中高生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

29年度登録制クラブ受付まもなく開始

♪4月以降の行事予定はこちらからpdfファイルで見られます
平成29年度の登録制クラブの申し込みが、まもなく始まります。
詳細は、狭山市広報及び児童館ホームページからご参照下さい。

狭山台児童館合唱団 4月9日(日)9:00から
手話クラブ4月9日(日)9:00から
わくわくクラブ4月9日(日)9:00から
組み木クラブ4月9日(日)9:00から
こども運営委員会4月8日(土)9:00から
ドレミ(前期)クラブ4月26日(水)9:30〜9:45
幼児クラブ4月27日(木)9:30〜9:45

お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

ぱんだ組~29年度の活動がはじまるよ♪~

今日は、2歳児以上の未就学児さんを対象とした
今年度はじめての「ぱんだ組」でした。

P1100110.jpg
まずは元気に体操です!!

初めての体操でしたが職員の真似をしながら
上手に体操ができましたね(^o^)

P1100119.jpg
両手を横に大きく広げてバランスをとるよ~

これから少しずつ覚えてもらえると嬉しいです☆

P1100132.jpg
体操のあとは朝のご挨拶!!

みんなのお名前を呼ぶよ!
さあ、元気な声でお返事ができるかな??

P1100133.jpg
わあ、見て下さい★
お返事のかっこいいお友達がいましたよ!

手をあげて「はーい!」と素敵なご挨拶が出来ましたね(*^^*)

P1100136.jpg
ご挨拶のあとは「出席カードづくり」です!

好きな色を選んでお名前が書けたらスタンプを貼るよ✧

P1100140.jpg
「どれにしようかな~」

スタンプが決まったらカードに押してみよう♡

P1100144.jpg
カードづくりの後は「チューリップの色塗り」です!

クレヨンをしっかり持ってぬりぬり・・・

P1100166.jpg
チューリップが塗れたら今度はシールをぺったん!!

指先を器用に使ってシールを剥がしたり、貼ったり上手に出来ましたね(^^)

P1100177.jpg
今日の読み聞かせは「なかよし ひゅるるん」

お友達が欲しいおばけちゃん
最後はたくさんのお友達が出来てよかったね♡

P1100171.jpg
本日もご参加いただきありがとうございました。

今年度も皆さんに楽しんで頂けるような内容を考えて
活動をしていきたいと思います♪

宜しくお願い致します\(^o^)/
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

平成29年度4月の行事予定です♪

今日から平成29年度がスタートしました。

4月の行事予定はこちらから♪



平成29年度も皆様と一緒に、「将来に希望の持てる児童館」をめざして参ります。
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ