今日はわくわくクラブの活動がありました。
カラフルな樹脂粘土を使って、ミニチュアフード作りに挑戦です❣

最初は目玉焼きで練習します。
形をよく思い出して、粘土を伸ばしていきました。

うまくへこみをつけて、黄身と合体!
ここからは楊枝やヘラを使って、細かい模様を描き込んでいきます。

絵の具とティッシュを使って焼き色もしっかり再現!
完成したらトースターの予熱を利用して乾燥を早めます。
その間に次の作品を作りますよ♪

コツを覚えたあとは、好きなものを作ってみましょう。
大好きなおやつの中から選んでみたり、
味や中身を考えたりしていて、とっても楽しそうです♪

最後にニスやボンドでツヤをつけてキーホルダーをつけたら完成!
シロップのツヤツヤ感がよく出ていて美味しそうです♪

他にも食パンやステーキ、いろいろなお菓子が盛りだくさん!
素敵なミニチュアフードを作ることができました♪
今日は簡単なやり方で、美味しそうに見えるコツを体験できました☆
また粘土工作をするときには、ぜひ思い出してみてくださいね!