fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2018年10月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2018年12月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年11月
ARCHIVE ≫ 2018年11月

狭山市市民合唱祭 ~合唱団発表!~

今日は市民会館で『第42回 狭山市合唱祭』が行われました。

たくさんの団体さんが集まり素敵な歌声をたくさん聞かせていただく
良い機会になりました。


児童館合唱団も参加させて頂き、元気な歌声を届けてきました♪



大きなホールでの発表は緊張するけれど・・・
オリジナル曲4曲を
気持ちを込めて歌いました。

最後は狭山台児童館で作られた『夢をおおきくのせて♪』
子どもたちの元気で楽しい気持ちは届きましたでしょうか?
見に来ていただいた皆様ありがとうございました♪
合唱団 | Comments(0) | Trackbacks(-)

子ども運営委員会 ~お誕生日会の準備をしよう~

今日はこども運営委員会の活動がありました。


まずは前回の秋まつりの反省会をしました。
うまく出来たこと、ちょっと失敗してしまったこと。
いろいろな意見を出し合って、次回に活かします。


12月には幼児さんのお誕生日会に参加することになったので
製作の準備のお手伝いをしました!


製作に使う折り紙を丁寧に切り分けてくれました。


上手に作ってくれたお花紙は児童館の行事だけでなく
地域の音楽祭にも使わせていただきますね。

次回は、春祭りに向けて本格的な話し合いを予定しています。
本日はご参加ありがとうございました♪
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

電車であそぼう ~プラレールのおもちゃで遊んだよ♪~


今日はプラレールのおもちゃで遊ぶ『電車であそぼう!』がありました。


さっそく楽しそうにコースを作っていきます。
ちょっとずつレールを伸ばして自分の線路街が出来ていきます。


こんなに大きくなりました♪
分岐レールを使って近くのお友だちの街へと広がっていきます。


今回はカメラ号も登場!
電車に乗ったカメラをとおして運転席からの眺めが楽しめます☆


まだまだ大きくなりますよ~。
橋脚を活用してとっても高い鉄橋コースも開通しました☆

最後は空いている分岐レールやお友だちの線路がすべてつながり
部屋いっぱいの素敵なプラレールの街ができました♪

遊び終わったあともみんなでしっかりお片付けができました
本日はご参加ありがとうございました♪
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ