今日はわくわくクラブの活動がありました。
児童館の春まつり出店に向けて、みんなで話し合いや準備をしました。

「どんなお店屋さんをしようか?」
話し合いを進めていくと・・・
『手作り作品のお店屋さんにする~!!』と決定~!!

作るものを決めたら早速試作に取りかかります。
こちらは紙ねんどを使ってアンパンマンやお花づくりなど
幼児さんが喜んでくれるような作品になるよう頑張ります。

こちらは勾玉工作のときのかけらを使ってミニ勾玉のアクセサリーを作ります。
まずは形を整えて、コツを思い出しながら磨いていきました。

アイロンビーズや毛糸ポンポンも作りましたよ。
色や模様を考えながらビーズを配置していきます。

最後はアイロンをさっと掛けると出来上がり♪
他のグループも紙ねんどをまとめて乾燥させたり
キーホルダーをつけたりして作品が出来上がっていきました。
3月の準備会では作品づくりの続きと、お店の看板などを作っていきます。
みんなで楽しいお祭にしましょうね♪
それでは次回もお楽しみに♪