今日の事業「狭山台チャレンジ」では、未就学児のお友達、小学生のお友達同士で
昔あそびに挑戦をしました!

まずは、コマ回しです!
巻く作業が難しそうですね・・・!
でも慣れてくると・・・

上手に回すことができます✨
ぜひ、コツをつかんで遊んでみて下さいね♪

次に画用紙と和紙で作ったメンコで遊びましょう!
狭山台ルールでは、ひっくり返すか、台から落としたら
ポイントがもらえます!

「えいっ!」
上手くひっくり返ると、「やったぁ♪」
大はしゃぎ☆

外の風が強かったので、
お部屋の中で羽根つきをしました。
ぽーんっ、ぽーっん
「ラリーがいっぱい続いたね✨」

最後に「彩の国21世紀郷土かるた」の様子です。
札を取り合い、みんな真剣でしたね・・!
「僕が読んであげる!!」と読み手をしてくれたお友達も!
色んなあそびを知ることができました✨
今回遊んだおもちゃは普段も貸し出しをしているので
ぜひまた、遊んで下さいね!
次回の狭山台チャレンジは
2月23日(土)です。
また、お待ちしております♪