fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2019年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2019年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年02月
ARCHIVE ≫ 2019年02月
      
≪ 前月 |  2019年02月  | 翌月 ≫

わくわくクラブ⑪ ~防災マップを作ろう!~

今日はわくわくクラブの活動がありました。
今回の内容は『防災教室』です。


講師として狭山市役所 危機管理課の方にお越しいただきました。
今日はよろしくお願いします♪


『児童館の場所はわかるかな??』 『ここ!!』
地図の見方はバッチリ♪
今日はこの地図を使って進めていきますよ。


『災害のときに必要なものはなんだろう?』
『どんな場所にいけば置いてあるかな?』
班のお友だちと意見を出し合います。


まとめた意見をもとに場所を書き込みましょう!
『食べ物が売っている場所はここ!』 お店ごとに色分けをしました。


マップづくりが一段落したら非常食のアルファ化米を試食します。
お湯を入れて15分❣その間に食器づくりをしますよ。


チラシを折って、ラップを巻くと・・・
お皿に早変わり!!
普段、何気なく使っているものが、必需品になるのですね。


出来たてホカホカのご飯を頂きます♪
『思ったよりも味もついていて美味しい!!』
避難生活で不足しがちな塩分が少し多めになっているようです。

今日、学んだ事をぜひ、お家の人にもお話をしてくださいね♪
狭山市危機管理課の皆様ありがとうございました。
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ