fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2019年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2019年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年08月
ARCHIVE ≫ 2019年08月
      
≪ 前月 |  2019年08月  | 翌月 ≫

夏休み工作② ~割り箸ビー玉コースターを作ろう!~

今日は小学生のお友だちとビー玉コースター作りをしました。


基本のレールの作り方を覚えます。
ボンドの練習も兼ねてまずは1本作ってみましょう。


できたレールを繋げていきコースを作っていきます。
ビー玉の通り道を意識しておくと最後の調整が楽になりますよ。


傾きがあったり、坂が急だとビー玉が落ちてしまいます。
どっちに飛び出すかよく見て、ガードレールを付け足しましょう。
ボンドが乾く間にスタートやゴールの看板も作ります。


みなさん素敵なビー玉コースターが出来ました♪

コースアウトしてしまうビー玉に苦労しましたが、
何度も考えて、ゴールまでたどり着くコースを完成させることができました!

本日はご参加ありがとうございました♪
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ