fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2019年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年12月
ARCHIVE ≫ 2019年12月

年末年始 休館のお知らせ

いつも児童館をご利用いただきありがとうございます。
年末年始休業のため、下記の期間は休館いたします。

 休館期間:12月29日(日)~1月3日(金)

新年は1月4日(土)朝9時より、開館いたします。
ぜひ、遊びにきてくださいね♪
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

小学生 クリスマス会♪

今日は、小学生を対象とした
「クリスマス会」がありました♪

20191225_Xmas_01.jpg
はじめに、サンタの帽子作りをして
クリスマスの雰囲気を楽しみました!

20191225_Xmas_02.jpg
可愛らしい帽子の完成です☆
さっそくかぶってゲーム遊びのスタートです!

20191225_Xmas_03.jpg
最初に遊んだのは「なんでもバスケット」!
「どんなお題にしようかなぁ・・?」
考えるお友達も、移動するお友達も
楽しむ様子がみられました!

20191225_Xmas_05.jpg
「間違い探し」では
2枚のクリスマスツリーの絵を見て
どこが違うかを見つけて遊びます!

20191225_Xmas_06.jpg
「どれが違うかなぁ・・?」
5人グループでに分かれて
真剣に、間違い箇所を探しました!

20191225_Xmas_07.jpg
その後になんと、サンタさんが遊びに来てくれました!
みんなの分のプレゼントを持って・・・
遠くから来てくれてありがとう☆

20191225_Xmas_08.jpg
「中身はなにかなぁ~?」
素敵なクリスマスプレゼントをいただきました♪

20191225_Xmas_09.jpg
最後にみんなで記念撮影です!
楽しいクリスマス会になりましたね♪

また、ぜひお待ちしております!
ハッピークリスマス❢
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

狭山台チャレンジ ~ドッジボール大会~

20191224_daichare_01.jpg
今日は狭山台チャレンジです❢
お天気も良く沢山のお友達が集まってくれました。

しっかり準備体操をしましょう。

20191224_daichare_02.jpg
チーム分けをしたら早速ドッジボール開始です。

20191224_daichare_03.jpg
アメリカンドッジや王様ドッジ、ダブルドッジ等いろいろなドッジボールを楽しみました。
沢山体を動かして思いっきり遊ぶことが出来ましたね❢

20191224_daichare_06.jpg
最後に記念写真を撮りました。
本日は沢山のご参加ありがとうございました❢
次回の狭山台チャレンジは1月25日(土)昔遊びです。
皆さんの参加お待ちしています❢
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ぱんだ組~色紙をちぎってサンタを作ろう♪~

今日は2歳児~未就学児対象のぱんだ組がありました。
もうすぐクリスマス♡今月はサンタのオーナメントを作りますよ!

20191223_panda_01.jpg
まずはサンタのヒゲを作りますよ!
白い折り紙をちぎります。
ビリビリする音や感触が楽しいね♪

20191223_panda_02.jpg
のりでヒゲと顔のパーツを貼ります。
指先を使って上手に貼ることが出来ました!

20191223_panda_03.jpg
できたー!!!
素敵なサンタのオーナメントが出来上がりました♪
頑張って作ったオーナメント、是非お家で飾ってくださいね!

次回のぱんだ組は1月27日(月)です!
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ハンドメイド♪小学生・幼児

今日は「ハンドメイド」の事業で
「動物のメモスタンド(幼児)」
「フェルトアクセサリー(小学生)」に挑戦しました♪

20191222_hendmede_03.jpg
幼児さんでは
四角い積み木に、顔のパーツや飾りなどを付けます。

20191222_hendmede_04.jpg
うさぎとねこの
可愛らしいメモスタンドの完成です!
ぜひ、お家で使ってくださいね☆✦

20191222_hendmede_07.jpg
小学生は、お花のヘアゴム作りに挑戦!
フェルトを切ったり、グルーガンで接着したりと
細かい作業を頑張りました・・・!

20191222_hendmede_05.jpg
完成です♪✿
色を変えたり、ビーズを付けて
オリジナル性のある作品が
出来上がりました!

20191222_hendmede_02.jpg

20191222_hendmede_06.jpg
今回もたくさんのご参加ありがとうございました!
次回も是非遊びに来てくださいね♪
その他 | Comments(0) | Trackbacks(-)

わくわくクラブ⑨ ~ケーキミックスでお菓子作り!~

今日はわくわくクラブの活動日です。
ホットケーキミックスを使って、いろいろなお菓子作りに挑戦しました!


今回は生地の濃さを変えて
3つのお菓子(ホットケーキ、クレープ、ベビーカステラ)を作ります。


ふわふわなホットケーキを作ります。
上手に型に流していきます♪


こちらはベビーカステラです。
串でクルクルまわして上手に焼けるかな?


美味しそうなクレープが焼けました♪
バナナやチョコにホイップもくるんでとっても美味しそう!


『甘くて美味しい!』
今日はみんなで楽しくお菓子作りができましたね♪

次回は『川越 菓子屋横丁』へ遠足に行きます❢
蔵造りの町並みや駄菓子屋めぐりなど、お楽しみに♪
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

なかよしリトミック♪

今日はなかよしリトミックがありました!
たくさんのお友達が集まってくれましたよ♪

20191220_ritomikku_01.jpg
1歳前後のクラスでは「あんたがたどこさ♪」に合わせてタンバリンを叩きました。
タンバリンの音を楽しみましたね♪

20191220_ritomikku_02.jpg
1歳半以上のクラスではたくさん身体を動かしましたよ!
ボールを使って歌のリズムに合わせてお友達ともキャッチボールができました♪

20191220_ritomikku_03.jpg
0歳のクラスではおうちの人とたくさんスキンシップをとりました!
可愛い笑顔がたくさん見られましたね♡

たくさんのご参加ありがとうございました!
次回は1月17日(金)です。
①10:00~10:30 (つかまり立ちができる1歳前後のお子さん)
②10:35~11:05 (走れる1歳半頃~未就学児のお子さん)
③11:10~11:40 (ベビーリトミック ねんねからハイハイまでの0歳~1歳頃のお子さん)

幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

こじか組(1歳児)~紙コップのサンタさんとトナカイ製作♪~

今日は1歳児さん対象のこじか組でした♪

20191216__kojika03.jpg
新しいお友だちも加わって、先ずは元気に体操です(*^^*)

20191216__kojika04.jpg
今日の製作は、紙コップパペット!!
サンタさんとトナカイさんをみんなで楽しく作りました☆

20191216__kojika01.jpg
難しい両面テープをはがしたり、ペンを使って目を書いたり♪
指先をたくさん使って素敵なサンタさんとトナカイさんの完成です☆

20191216__kojika02.jpg
最後は紙芝居『く~すけのクリスマス』の読み聞かせ♪


次回は来年の1月20日(月)10:30~11:00です♪
一緒にうたを歌いながら体を動かして楽しみましょう!!
皆さんのご参加お待ちしております(*^^*)
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

レッツ・クッキング~スノーボールクッキーとブラウニー作り~

今日は小学生事業「レッツ・クッキング」がありました♪
スノーボールクッキーとブラウニー作りに挑戦です!

20191215__cooking02.jpg
スノーボールクッキーでは
薄力粉、バター、砂糖を混ぜて
ボールの形にまとめたら色がつくまで焼きます♪

20191215__cooking01.jpg
ブラウニーでは、先程の材料に
板チョコ、卵を加えて混ぜます!

20191215__cooking07.jpg
オーブンで焼き上げれば完成!
スノーボールはサクサクのクッキーに
ブラウニーはチョコたっぷり濃厚に出来上がりました♪

20191215__cooking05.jpg
ブラウニーにココアパウダー
スノーボールに粉糖を振りかけます♪

20191215__cooking06.jpg
「美味しい~❢」
どちらも、ほっぺたが落ちるくらい
上手に出来上がりました..*☆
ぜひ、お家でも作ってみてください♪

本日は、ご参加ありがとうございました!
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

なかよしお誕生日会 ~12月生まれのお友だち♪~

今日は12月生まれのお誕生日会がありました♪
3人の12月生まれさんをみんなでお祝いしましたよ(*^^*)

20191213_tannjyoubi_01.jpg
まずは『あ~なたのおなまえは♪』上手におなまえを教えてくれました♡
続いて『ハッピバースデー♪』をみんなで歌ってお祝いです❣❣

20191213_tannjyoubi_02.jpg
お部屋を暗くして『おもちゃのチャチャチャ』のブラックシアターを楽しんだあとは、
絵本の読み聞かせをしました。『まどからおくりもの』

20191213_tannjyoubi_03.jpg
素敵なピアノ伴奏に合わせての読み聞かせにみんなうっとり♪

20191213_tannjyoubi_04.jpg
みんな絵本の世界に夢中です!!
クリスマスが楽しみになりましたね(*^^*)

20191213_tannjyoubi_05.jpg
お誕生日おめでとう♪♪♪
今日も素敵なお誕生日会になりました♪

次回、1月生まれのお誕生日会は1月24日(金)です☆
節分製作を予定してますので、皆さんのご参加お待ちしています(*^^*)
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

後期ドレミクラブ⑧~修了式・さよならパーティー♪~

今日は後期ドレミクラブの日です♪
いよいよ最終日となりました!

20191211_doremi_01blog.jpg
はじめにみんな大好きなパプリカを踊りますよ♪
音楽が流れるととっても嬉しそうな表情を見せてくれます♡

20191211_doremi_02blog.jpg
今までドレミクラブを頑張ってきた証に修了証を一人ずつ渡します!
成長を感じますね!

20191211_doremi_03blog.jpg
修了証を受け取り終わると、宝箱が出てきました❢
どうやら鍵を見つけないと開かないようです!

20191211_doremi_04blog.jpg
鍵をみんなで探し、あっという間に見つけてくれましたよ!
さあ、宝箱は開くかな…???

20191211_doremi_05blog.jpg
「わ~❣開いた~❣」
宝箱が開いた瞬間、子どもたちの歓声が響きました!

20191211_doremi_06blog.jpg
中にはお菓子が入っていましたよ♪
最後はみんなで美味しく食べました♡

たくさんの成長を見せてくれたドレミクラブのお友達♡
これからも児童館に遊びに来てくださいね♪
お家の方もたくさんのご協力ありがとうございました!


幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

幼児クリスマス会♪

今日は未就学児対象のクリスマス会がありました♪
みんなワクワクしながら集まってくれました!

20191210_kurisumasukai_01blog.jpg
まずはみんなでクリスマスリース作りです♪
緑色の紙をのりで台紙に貼ったり、サンタさんの顔を描いて綿のヒゲを付けますよ!

20191210_kurisumasukai_02blog.jpg
とっても集中して作っています♪
のりも上手に使って貼れたね!

20191210_kurisumasukai_03blog.jpg
できたー❣
素敵なリースが出来上がりましたよ!
鈴が付いていていい音が鳴るね♪

20191210_kurisumasukai_04blog.jpg
シアターを楽しんだらどこからか鈴の音が…❣❣❣
「サンタさんだー!!!」
サンタさんがプレゼントを持ってきてくれました♪

20191210_kurisumasukai_05blog.jpg
最後はサンタさんと一緒に記念撮影をしました!
最初はドキドキしていたお友だちも、最後はサンタさんとタッチしてお別れできました♪

本日はご参加ありがとうございました。
皆さん素敵なクリスマスを過ごしてくださいね♪




幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ことり組 ~クリスマス製作~

今日は、0歳児を対象とした事業
「ことり組」がありました♪

20191209_bird_02.jpg
今回の活動は「クリスマス製作」です♪
花紙や厚紙、ビニール袋などを使って
クリスマスツリー作りに挑戦をしましょう!

20191209_bird_09.jpg
はじめに、花紙をくしゃっと丸めます!
その後、ビニールに厚紙を入れてシールや飾りを貼ると・・・

20191209_bird_03.jpg
完成になります!
ぜひ、お家で飾ってみてくださいね♪

20191209_bird_01.jpg
最後に読み聞かせでは
集中して絵本を見つめる子どもたちの姿がみられました♪

本日も沢山のご参加ありがとうございました♪
次回は1月13日(月・祝)です!

良いお年をお過ごしください..:*♡
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

JAY'S GARDEN ワンマンライブ ゲスト出演!

20191208_song2_01.jpg
狭山市市民会館40周年記念ライブ
JAY'S GARDEN ワンマンライブ「Music Power~音楽のチカラ~」に
狭山台児童館合唱団としてゲスト出演させていただきました!

20191208_song_01.jpg
リハーサルでもドキドキな合唱団の皆さんでしたが・・・

20191208_song_02.jpg
本番は大成功!
これまでの練習の成果を出し切り
大いに盛り上がる様子がみられました♪

今回は記念ライブのゲスト出演ということで
プロのアーティストの方と一緒にステージで歌うという素敵な経験をさせて頂き
こどもたちにとって、とても良い勉強になりました。

JAY'S GARDENの皆様、スタッフ関係者の皆様
そしてご来場の皆様方、本日はありがとうございました!
合唱団 | Comments(0) | Trackbacks(-)

ドレミクラブ⑦~絵の具あそび~

今日はドレミクラブの活動がありました♪

20191115_doremi9_01.jpg
はじめに体操です!
元気に「パプリカ」を踊ることができました!

20191115_doremi_04.jpg
今日は絵の具を使ったクリスマス製作です!
まずは染紙に挑戦!
障子紙をじゃばらに折りたたみ
3色の絵の具を付けていきます♪

20191115_doremi_05.jpg
開いてみると・・・
「わぁ!きれい!」
色鮮やかな染紙ができました!

20191115_doremi_09.jpg
次に紙コップを使います!
顔の形に切り取った画用紙と
髪の毛に使う花紙を付けて
クレヨンで顔を描いた後、染紙を付けると・・・

20191115_doremi_08.jpg
可愛らしい天使ができあがりました!
中には鈴も付いています♪

20191115_doremi10_01.jpg
最後に「あわてんぼうのサンタクロース」の曲に合わせて
鈴を鳴らして遊びました♪
「リン、リン」と素敵な音色が響き渡っていました!

20191115_doremi_10.jpg
最後は、職場体験中の中央中学校の方に
読み聞かせをしていただきました♪
子ども達も夢中な様子です..:*♡

次回は12月11日(水)です。
いよいよ、次でドレミクラブ最後の活動になりました。
明るく、楽しい活動にしましょうね♪
お待ちしております!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

狭山台児童館合唱団(発表会)~狭山市合唱祭・ふれあい音楽祭~

先日の
11月24日(日)第43回 狭山市合唱祭
12月 1日(日)第27回 狭山台ふれあい音楽祭に
狭山台児童館合唱団も参加させて頂きました。

20191201_song_09blog.jpg

20191201_song_11blog.jpg
狭山市合唱祭の様子です。
本番では、歌って踊る「パプリカ」で
会場に明るい歌声を届けることができました♪

20191201_song_01blog_20191203163254fb4.jpg

20191201_song_03blog.jpg
次に、狭山台ふれあい音楽祭での様子です。
「早口ことばのうた」では、会場の方と早口ことばを楽しみ
一体感のある発表になりました♪

様々な方に、合唱団の元気な歌声を
お届けできたと思います。
見に来て頂いた皆様、ありがとうございました♪
合唱団 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ