fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2021年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2021年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年03月
ARCHIVE ≫ 2021年03月
      
≪ 前月 |  2021年03月  | 翌月 ≫

春休み❢こどもたちの様子です♪

いよいよ春休みが始まりましたね。
皆さん楽しんでいますか。

児童館の春休みは、とってもスペシャル!
いろいろな遊びや工作ができます。

2021-03-26__blog_01.jpg
アイロンビーズで好きなキャラクターを作ろう!
毎日、一人1回まで無料であそべます♪

2021-03-26__blog_02.jpg
たくさんできましたね♪
年末やお正月に作ったものも大事にとってあって
嬉しそうに見せに来てくれます。

2021-03-27__blog_01.jpg
石をけずって、まがたまや剣を作ろう!
こちらも毎日1回あそべます♪

2021-03-26__blog_03.jpg
蛍光ペンでかっこよく仕上がりました♪

2021-03-26__blog_04.jpg
カラフルかみねんどコーナー♪
春休みは不思議な色のハニワねんどもありますよ。

2021-03-26__blog_05.jpg
かわいい作品ができました♪

2021-03-27__blog_02.jpg
終業式の日と次の日には、お手伝いイベントを開催♪
参加してくれた人にはお菓子をプレゼントしました。

2021-03-26__blog_06.jpg
お庭の石拾いや草むしりなど
みんなの児童館がとってもキレイになりました。

2021-03-26__blog_07.jpg
シャボン玉パーティーを開催中♪
天気の良い日はぜひやってみてね。

2021-03-26__blog_08.jpg
工作コーナーも材料をパワーパップ!
作品は飾っていったり、持ち帰りもできます。

2021-03-28__blog_01.jpg
美味しそうなケーキセットができました♪
最近はミニチュアサイズのスイーツ作りが人気です。

2021-03-26__blog_09.jpg
塗り絵やペーパークラフトも大人気です♪
途中のときも持ち帰ったり、次の日に続きをがんばっています。

2021-03-26__blog_10.jpg
無料バザー展示中♪
お店の方やお引越しなどでご寄付いただいたものや
入れ替えで使わなくなったものなど、プレゼントしています。

----------

いかがでしたか?
春休みの間は、スペシャルイベント盛りだくさん
ぜひ遊びに来てくださいね♪

----------

~~ お知らせ ~~
毎日、特に午後は、すぐに満員になって
入れなく なってしまいます。

前の日の9時から、予約ができます。
電話か、早めに児童館に来て予約してくださいね。
日常 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなでお昼ごはん♪ スマイルランチ始まります❢

みなさんこんにちは!

小学生から高校生を対象に
『スマイルランチ』を始めます!

毎月 第2土曜日に
みんなでお昼ごはんを食べましょう♪

最初のご飯の日は、
4月10日(土)12時30分です!

ご飯は児童館で用意します。
お金はいりません!

食べ物のアレルギーなどを書く紙があるので
前日までに、児童館に来てくださいね。

お電話でも大丈夫です。
アレルギーなどの確認をさせていただきますね。

お待ちしています♪

-----
しばらくの間は、感染症予防のため
手洗いや消毒をしっかり行い、学校と同じ黙食スタイルで食べます。
(ご飯の間は、しずかに食べる)
-----

スマイルランチ案内プリント
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

春休みスペシャル はじまるよ♪

みなさん、こんにちは!
もうすぐ春休みということで、楽しいイベントを用意して待っています♪
ぜひ遊びにきてね♪

春休みスペシャル案内
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

制限ルールの更新( 緊急事態宣言解除 )

緊急事態宣言が解除されますので、
3月22日(月)より、児童館の制限ルールも戻ります。

 ・狭山市以外の方も 利用できるようになります。
 ・小学生以上のイベントを 再開します。


新しく
 ・定員30名は変わらずですが、こどもの人数のみで計算します。
  (保護者の人数はカウントしないので、前より多く利用できます)

 これは、親子の方は同じ一人用マットの中で遊んで頂いているため、
 当初考えていた状況より余裕が出来ているためです。

----------

そのほか、時間や受付の仕方などは、同じままです。

【時間】
・午前 9時30分 ~ 11時30分
・午後 2時00分 ~  4時30分

【受付】
・時間内に児童館に来館(定員30名、先着順)
・または事前に予約する(前日9時から、電話か来館にて受付)

詳細は、児童館のホームページをご覧ください。
気になることがありましたら、お気軽にお電話いただければと思います。
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

令和3年度 小学生クラブ中止のお知らせ

感染症対策による利用制限やイベント中止措置がある中、
クラブとして継続して活動することがむずかしいため、一部を除いて中止します。

楽しみにしていた皆様には申し訳ありません。
組み木製作のみ、短い期間と回数で行えるため、実施したします。

【中止】 合唱団、わくわくクラブ、こども委員会
【実施】 組み木製作(5月から、全5回で予定)

----------

現在、狭山台児童館では
毎日いつ来てもいろいろな工作ができ、
毎週土日なら、さらに特別な工作や遊びが体験できます。

クラブ活動はなくなりますが、
毎日の来館制限の中で、少しでもたくさんの人に、
児童館を楽しんでもらえたらと思います。
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

先生とあそぼう♪

今日は「先生とあそぼう」がありました。
お父さん方がきてくれましたよ!

2021-03-13__blog_01.jpg
お名前を呼ばれると元気にお返事ができましたね♥

2021-03-13__blog_06.jpg
体操は「エビカニクス」です!元気に体をうごかしましょう!

2021-03-13__blog_03.jpg
次は「パプリカ」の曲に合わせて旗ふりをしました。
お父さん方がとても楽しんでくれましたよ❢

2021-03-13__blog_04.jpg
フラフープを持って汽車ごっこです♪
曲に合わせて歩きます。

2021-03-13__blog_05.jpg
「どんないろがすき」の絵本では、一緒に歌ってくれました❢
ありがとうございます。

今年度の「先生とあそぼう」は終了です。
たくさんのご参加本当にありがとうございました。
4月からは「みんなであそぼう広場」がはじまります。
おまちしていますね❢
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

先生とあそぼう♪

今日は「先生とあそぼう」の事業がありました。
雨の中の参加ありがとうございます。
2021-03-08__blog_01.jpg
元気よく体操です❢
雨を吹き飛ばすほど、元気いっぱいでしたよ!

2021-03-08__blog_02.jpg
今日は1年間の感謝をこめて、メダルつくりです。
先生の話をよく聞いてから、はじめます。

2021-03-08__blog_03.jpg
自分の力だけでも製作ができるようになりました♥

2021-03-08__blog_04.jpg
たくさん参加してくれてありがとうございました。
こんなにステキな笑顔を見せてくれて、先生たちもとても嬉しいです♪

2021-03-08__blog_05.jpg
いつも一緒に来てくれているお母さんにも感謝を込めて
メダルのプレゼントをしました♥

2021-03-08__blog_06.jpg
今日は「どんないろがすき」の絵本を歌いながらたのしみました。


本日もご参加ありがとうございました。
次回は3月10日(水)です。お待ちしています!




幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

先生とあそぼう♪

今日は先生とあそぼうの事業がありました。
寒い中でしたが、たくさんのお友だちが参加してくれました!

2021-03-03__blog_01.jpg
これから何をするのかな?
みんなワクワクしています♪

2021-03-03__blog_03.jpg
今日はひな祭り♥
お雛様の横でみんなでひな人形製作をしますよ!

2021-03-03__blog_04.jpg
クレヨンで顔を描きます。
ニコニコでかわいい顔が描けましたね♪

2021-03-03__blog_05.jpg
できたー!!!
紙コップとプラスチックコップで素敵なひな人形が出来上がりました♪

2021-03-03__blog_02.jpg
頑張って作ったひな人形。ぜひ飾ってくださいね♪
みんな健やかに育ちますように・・・

ご参加ありがとうございました。
次回は3月8日(月)です。お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

先生とあそぼう♪

 3月の先生とあそぼうの事業が始まりました。
 
2021-03-01__blog_06.jpg
今日はひなまつり製作です❢
みんな頑張って作ってみますよ。

2021-03-01__blog_01.jpg
どんな材料で製作をするのかな?
確かめて確認します。

2021-03-01__blog_02.jpg
お花紙を丸めて詰めていきます。
とても集中していますよ❢

2021-03-01__blog_03.jpg
おだいりさまとおひなさまに詰めたら
お顔をかきます。

2021-03-01__blog_04.jpg
クレヨンの持ち方も上手ですね♥

2021-03-01__blog_05.jpg
素敵なお雛様ができましたね。

今日もご参加ありがとうございました。
次回は3月3日(水)です。
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

3/8(月)~、小学生行事の再開

行事の再開時期についてお知らせします。

緊急事態宣言が解除されたあと、
3月8日(月)から小学生行事を再開します。

・3月 8日(月)~毎日   :パソコンコーナー再開
・3月13日(土)~毎週土日 :工作パーク開始 (アイロンビーズ、カラフルかみねんどなど)

お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ