fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2021年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2021年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年07月
ARCHIVE ≫ 2021年07月
      
≪ 前月 |  2021年07月  | 翌月 ≫

組み木をつくろう ⑤

『組み木をつくろう』 第5回のスタートです!

2021-07-22__blog_01.jpg
今日はいよいよ最終回!
続きから色を塗っていきます。

2021-07-22__blog_02.jpg
お空はキレイな水色♪
どんな模様をつけようかな??

2021-07-22__blog_05.jpg
塗り終わったパーツはボンドでつけていきますよ。

2021-07-22__blog_06.jpg
はじをしっかりあわせて、上手だね♪

2021-07-22__blog_04.jpg
お家や木にも丁寧に色を塗って。。

2021-07-22__blog_03.jpg
枠が出来上がってきました。
最後にホワイトボードを固定したら。。

2021-07-22__blog_08.jpg
完成です!
みんな色とりどりで素敵な作品ができましたね♪

これで今年の『組み木を作ろう!』は終了です。
あっという間の3ヶ月でしたね。

最初はたった1枚の木の板が、
初めてさわる電動糸のこぎりで1つ1つがんばって切っていき、
最後はとっても素敵な作品になりました♪

参加してくれた皆様、講師の先生、ボランティアの先生
どうもありがとうございました♪
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

なかよしリトミック♪

今日はなかよしリトミックの事業がありました!

2021-07-15__blog_01.jpg
最初に「ロンドン橋」の歌に合わせて親子でふれあいます。
笑顔いっぱいですね

2021-07-15__blog_02.jpg
オーシャンドラムという波の音が聞こえる楽器を使って
三拍子で波の音のリズムをあらわしました。
楽器に興味津々です!

2021-07-15__blog_03.jpg
オーガンジー素材で波をつくり、小さい波や大きい波をジャンプしました。

2021-07-15__blog_04.jpg
「さんぽ」に合わせて歩きますよ!前回の音を覚えていてからだが反応していました。
すごいですね!

2021-07-15__blog_05.jpg
最後はみんなが楽器を持って「海」を合奏しました。
夏がきますね。

本日もたくさんのご参加ありがとうございました。
8月はおやすみになります。
次回は9月16日(木)の予定です。
お待ちしております。
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

よちよち1さい

今日はよちよち1さいの事業がありました。

2021-07-12__blog_01.jpg
ふれあいあそびから始めますよ!

2021-07-12__blog_02.jpg
今回は「親子で夏祭りごっこ」です。
きんぎょすくいコーナーでは上手にすくうことができましたね♪

2021-07-12__blog_03.jpg
水ヨーヨー釣りはS字フックを使ってつりましたよ。

2021-07-12__blog_04.jpg
こちらはカニわなげコーナーです。
わ のなかにしっかりとカニさんが入っていました。

2021-07-12__blog_05.jpg
にじの屋台では、りんご飴とたこ焼きもありました♪
「りんご飴ください!」上手にお買い物もできましたよ❤

夏祭りごっこは楽しかったですね。
8月の縁日ウィークにも遊びに来てください。
お待ちしています♪


幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪ 2かいめ

今月の『あそぼう広場』 2回目!
土曜日バージョンがありました♪

あそぼう広場
お庭はまだ ぬかるんでいたので
室内にサーキットコーナーを作りました♪

あそぼう広場
ママといっしょにぴょんぴょん♪
次はどっちへいこうかな~

あそぼう広場
さすがお兄さんお姉さん❢
上手に飛び越えていきます♪

あそぼう広場
楽しく遊んだあとはみんなで体操タイム♪
さんぽの歌にあわせて行進しますよ~❢

あそぼう広場
パプリカやサンサンたいそうで元気いっぱい❢

あそぼう広場
わ~~楽しくおどれましたね❢

あそぼう広場
少し休んだあとは絵本タイムです。
さあご一緒に 『はじまるよ♪ はじまるよ♪』

あそぼう広場
今日の絵本はこぐまちゃんの水遊びや、まるまるぶたさんです。
暑い季節、お外でお水遊びがしたくなりますね♪

次回は7月23日(金)10時頃から、また一緒に遊びましょう♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

組み木をつくろう ④

『組み木をつくろう』 第4回のスタートです!

組み木を作ろう
今日はアクリル絵の具で色を塗っていきました。

組み木を作ろう
お休みだったお友だちも、続きの部分をがんばります。

組み木を作ろう
好きな色で楽しく筆を走らせます。

組み木を作ろう
ドライヤーでよく乾かして。。

組み木を作ろう
今日の分が終わりました!
みんながんばったね♪

次回はいよいよ最終回!
残りの色を塗っていきますのでお楽しみに♪
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなで遊ぼう広場♪

今日は幼児さん対象のみんなで遊ぼう広場がありました。
雨の中来てくれたお友だちと楽しくたくさん遊びました☆

2021-07-09__blog_01.jpg
先ずは「サンサン体操」♪
お母さんと一緒に先生達の体操を応援してくれました(*^^*)

2021-07-09__blog_02.jpg
恐竜が大好きなお友だち!!
たくさんの恐竜さんとの闘いごっこや、かくれんぼをして楽しかったよ♪

2021-07-09__blog_03.jpg
平均台やマットを使ったサーキットに
線路で電車ごっこなども楽しみました♪

今月はあと2回あります。
明日の7月10日(土) と 7月24日(土)10:00から です♪

雨の日でもたくさんカラダを使った遊びができるように準備して
お待ちしていますので、ぜひ遊びに来てくださいね♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

前期ドレミクラブ⑧

今日は最後の前期ドレミクラブがありました。
あっという間に最後の活動になってしまいましたね。

2021-07-07__blog_01.jpg
修了証を一人ひとり渡していきます。
全員おうちの人から離れて自分で受け取りに来ることができるようになりました!

2021-07-07__blog_02.jpg
頑張ったみんなにプレゼントがありますよ♪
あれれ!?でもプレゼントの入った宝箱が開かない!!!
開けるには鍵が必要なようです。

2021-07-07__blog_03.jpg
みんなで宝箱の鍵を探しに行こう!!!

2021-07-07__blog_04.jpg
どこかなどこかな~???
あ!見つけたー❢

2021-07-07__blog_05.jpg
みんな鍵を見つけ出すことができました♪

2021-07-07__blog_06.jpg
やったー❢❢❢
宝箱が開きました♪

2021-07-07__blog_07.jpg
中にはみんなへのプレゼントがしっかり入っていましたよ♪
みんな興味津々です!
良かったね❤

2021-07-07__blog_08.jpg
最後の歌とご挨拶もしっかりできました!

たくさん遊んだり歌ったり…とっても楽しかったね♪
ご参加ありがとうございました。
これからも児童館に遊びに来てくださいね!
待ってます♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

あかちゃんタイム♪

今日は0歳対象のあかちゃんタイムがありました。
可愛いお友だちがたくさん来てくれましたよ♪

2021-07-05__blog_01.jpg
まずはふれあい遊びです。
歌に合わせてスキンシップをとりましょう!

2021-07-05__blog_02.jpg
みんなニコニコいい表情になってきましたね♪

2021-07-05__blog_03.jpg
今日は絵の具を使って遊びますよ!
画用紙に絵の具を垂らして袋に入れて遊びます。
上から押して感触や色の混ざる様子を楽しみました♪

2021-07-05__blog_04.jpg
袋の中にビー玉も入れてみましたよ!

2021-07-05__blog_05.jpg
中に入っているビー玉を掴んだり、ビー玉がつける絵の具の模様も楽しめましたね♪

2021-07-05__blog_06.jpg
最後は読み聞かせです。
「しましまぐるぐる」を読みました。
夢中になって聞いていましたよ❤

ご参加ありがとうございました。
またいつでも遊びに来てくださいね!

幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

毎週土日は児童館の工作パーク♪(7月)

みなさん こんにちは!
毎週土日は いろいろな工作が遊べますよ!

貝がら工作&絵の具あそび
7月からは 「貝がらスペシャル!」が スタートしました❢

初日からたくさんのお友だちが遊びに来てくれたので様子をお届けします♪

貝がら工作&絵の具あそび
好きなカップや貝を選んで飾りつけ♪

貝がら工作&絵の具あそび
マジックやキラキラペンで色を塗ってみたり。。

貝がら工作&絵の具あそび
ビー玉とスイカカラーで夏らしいですね♪

貝がら工作&絵の具あそび
絵の具コーナーでは、貝に色をつけたり、お絵かきも楽しめます。

貝がら工作&絵の具あそび
小さい子や絵の具に慣れていない子には
中学生ボランティアのお姉さんが手助けしてくれます♪

貝がら工作&絵の具あそび
紙皿にお絵かきしてみたり♪

貝がら工作&絵の具あそび
スポンジでステンシル♪

貝がら工作&絵の具あそび
貝とカラーストーンもあわせて素敵な作品になりました♪

貝がら工作&絵の具あそび
上手ですね♪小さい子たちも喜びそうです。

貝がら工作&絵の具あそび
工作コーナーから空き箱を持ってきて、キレイな色合いの砂絵アートに♪

どの作品もとっても楽しそうで良いですね❢
いろいろな材料を組み合わたり、みんな自由な発想で遊んでいて面白いです♪

貝がらスペシャルは毎週土日曜日、絵の具コーナーは平日も楽しめます。
小さいお子さんは、絵の具でよごれても大丈夫な服で体験してみてくださいね。
日常 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ