fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2021年07月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2021年09月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年08月
ARCHIVE ≫ 2021年08月
      
≪ 前月 |  2021年08月  | 翌月 ≫

フードドライブ活動 始めました♪

2021-08-20__blog_01.jpg

本日より『フードドライブ』 という活動を始めました。

 フードドライブとは、、
 家庭で余っている食品を回収し、福祉施設等に寄付する活動のことです。


狭山台児童館では、
『利用者や地域の方から、家庭で余っている食品を集める』という部分で
この活動に貢献していきたいと思います。

集めた食材は、地域のフードバンクさやま様等へ集まり、
必要とする方へ渡っていきます。

2021-08-20__blog_02.jpg

集める食材は、次のものです。

 ・未開封で、中身がつぶれたりしてないもの
 ・常温で保存できるもの
 ・賞味期限が書いてあり、1ヶ月以上残っているもの

主に、お米やレトルト食品、缶詰、お菓子などになってくるかと思います。
まだ始めたばかりですので、毎日いつでも受け付けています。

もし、おうちや職場などで
「食べられるけど余っている」食品がありましたら
狭山台児童館や、お近くのフードドライブ実施場所(のぼり旗)までお持ちください♪
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)

児童館の制限変更について(8月20日現在)

緊急事態宣言の延長に伴い、
さらに児童館のルールが変わります。


8月20日(金)から変更予定です。

 ・ 定員を、半分にします。
   (午前と午後それぞれで、 だれでも15名・中高生5名 )

 ・ 通っている保育園等が、感染症関係で休園している場合は、
   お子さんが元気でも、利用はできません。

最新の利用方法は、ホームページのトップにある
最新情報 『児童館の利用方法』 をご確認ください。


ご不便をおかけしますが、引き続き
感染予防等のご協力をお願いいたします。


※※※※※※※※※※※※※※※

8月3日(火)の変更点をもう一度、掲載します

【変更点】
1 狭山市以外の方は、利用できません。

2 各種行事や館内常設のあそびコーナーは、中止します。

4 定員に、保護者の人数も含めます(8月4日追加)

以上になります。
お知らせ | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ