fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2021年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2022年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年01月
ARCHIVE ≫ 2022年01月
      
≪ 前月 |  2022年01月  | 翌月 ≫

なかよしリトミック♪

今年もなかよしリトミックがはじまりました。
よろしくお願いしますね😄

2022-01-20__blog_01.jpg
「おぼえているかな?」ロンドン橋に合わせてふれあい遊びをたのしみました!

2022-01-20__blog_02.jpg
「高い音かな?」「低い音かな?」よーく音を聞き分けて楽しめましたね♥

2022-01-20__blog_03.jpg
今度は、スカーフを使いますよ!ここでもいろいろな音を聞き分けながら
動きに変化をつけていきます!

2022-01-20__blog_04.jpg
今日は「ゆき」の曲で合奏をしました♪よく曲を聞いてリズムに合わせ
鈴やタンバリンをつかっていましたね。とても素敵な合奏でした♥
身近にあるいろいろな音を聞いて楽しんでみてね。

今日もご参加ありがとうございました。
次回は、2月17日(木)です。お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日はみんなであそぼう広場がありました。
今回は何して遊ぶのかな?

2022-01-17__blog_01.jpg
まずはみんなで「パプリカ」を踊りましょう♪
身体が暖まってきましたね!

2022-01-17__blog_02.jpg
次は忍者に変身してサーキットあそびです。
『くぐり抜けの術』では姿勢を低くしてしっかりくぐり抜ける事ができましたね!

2022-01-17__blog_03.jpg
『橋渡りの術』もバランスをとりながら上手に渡ることが出来ました!

2022-01-17__blog_05.jpg
最後は『手裏剣投げの術』です!鬼の口の中に手裏剣を投げ入れます!
大人気で手裏剣がなくなるまで楽しんでくれました♪

2022-01-17__blog_06.jpg
今回の読み聞かせは大型絵本を読みました。
「おっきい~!」と喜んで楽しんでくれましたね♪

ご参加ありがとうございました!
次回のみんなであそぼう広場は1月24日(月)です。
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

明けましておめでとうございます!
今年も『みんなであそぼう広場』はじまります♪

2022-01-10__blog_01.jpg
朝も元気にご挨拶!
『今年もよろしくお願いします♪』

2022-01-10__blog_02.jpg
今日も元気いっぱいのおともだちと「ぼよよ~ん行進曲」で
旗振りダンスです!

2022-01-10__blog_04.jpg
カラーボールあそびをしますよ!
自分が引いたカードと同じ色のボールを集めます。
「これであっているかな?」

2022-01-10__blog_05.jpg
今度は先生と同じ色のボールを探しますよ!
「同じ色があったよ~」

2022-01-10__blog_06.jpg
お父さんも、お母さんも楽しく「ぱんぱかぱーん体操」をおどりました!

2022-01-10__blog_07.jpg
今日は祝日だったので小学生もお手伝いしてくれました♪
一緒にクレヨンを持って「くれよん ぐるぐる」の絵本を楽しみました。

本日はご参加ありがとうございました!
また来週お待ちしています♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ