fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2022年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2022年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年05月
ARCHIVE ≫ 2022年05月
      
≪ 前月 |  2022年05月  | 翌月 ≫

みんなであそぼう広場♪

今日はみんなであそぼう広場がありました。
暑くなってきましたが、元気に楽しみましょう!

2022-05-30__blog_01.jpg
今日は、いろいろな動物がでてきますよ!
最初は「どうぶつ体操」です。うさぎさんにへんしん!

2022-05-30__blog_03.jpg
つぎはカードに描いてあるどうぶつにへんしんしますよ♪
どんなどうぶつがでてくるかな?

2022-05-30__blog_02.jpg
「あっ!カンガルーさんだね」おかあさんにだっこしてもらうと安心しますね❤

2022-05-30__blog_04.jpg
あれ?先生がねこさんになってるよ!
おともだちはねずみさんです。つかまらないようににげて!

2022-05-30__blog_05.jpg
あれあれ?こんどはくまさんがねているよ!
おなかがいっぱいなのかな?「くまさん!おきて!」

2022-05-30__blog_06.jpg
カレー作りのお手伝いもしてもらいました。♪にんじん、たまねぎ、じゃがいも、ぶたにく♪
みんなでおなべにいれますよ!

2022-05-30__blog_07.jpg
おいしいカレーができました!♪むしゃむしゃ、もぐもぐ♪
たくさんたべて、元気いっぱいです!

2022-05-30__blog_08.jpg
「お誕生日おめでとう!」
今日は、お誕生日のお友達のお祝いもしました!
冠をつけたり、ケーキにろうそくをたてたりすてきなお誕生日パーティーになりました❤

暑い中ご参加いただきありがとうございました。
次回は6月6日(月)です。
お待ちしています!







幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

前期ドレミクラブ③

今日は、3回目のドレミクラブがありました!

2022-05-25__blog_14.jpg
元気よく親子で「おどるポンポコリン」を踊ったり、

2022-05-25__blog_12.jpg
ひとりで出席カードを取りに行くことができたり、

2022-05-25__blog_11.jpg
上手にカードを入れられたり…
だいぶみんなドレミクラブに慣れはじめてきたようです♪
今回は、「ルールのあるゲーム遊び」をしますよ~!

2022-05-25__blog_06.jpg
最初は型はめゲームをしました!
◯、△、□のパーツを同じ型にはめられるかな?

2022-05-25__blog_07.jpg
上手にはめることができたね!

2022-05-25__blog_05.jpg
みんなが頑張ってくれたおかげで
ぶどうとお魚の絵が完成しましたよ✨

2022-05-25__blog_15.jpg
お片付けも手伝ってくれました!
ありがとう❤

2022-05-25__blog_04.jpg
さぁ次は、みんなが大好きアンパンマンの絵合わせゲームをしますよ!
半分に割れちゃったお顔…元に戻せるかな??

2022-05-25__blog_03.jpg
アンパンマンたちのお顔が元通り!
きれいに並べてくれました❤

2022-05-25__blog_02.jpg
次は、旗揚げゲームをしました!
先生の真似っ子とっても上手でしたね✨

2022-05-25__blog_01.jpg
最後は、旗を持って「ぼよよん行進曲」踊ります!
でも、音楽が止まったら動かず「ピタッ!」と止まりますよ!!
みんな上手に止まれましたね!!

今日はみんなルールを守ってたくさんのゲームを楽しめましたね★
たくさん考えたり、みんなの元気にゲーム楽しんだりする姿が見れて良かったです😄
次回の前期ドレミクラブは、6月1日(水)です!
お待ちしています♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

あかちゃんタイム♪

今日は0才児対象のあかちゃんタイムがありました。
今回もゆったりと楽しい時間を過ごしましょう!

2022-05-24__blog_06.jpg
まずはふれあい遊びです。
おうちの人とのスキンシップでお友達の表情もさらに穏やかになってきましたね❤

2022-05-24__blog_07.jpg
「何が出るかな?」のコーナーでは名前の由来についてうかがいました。
ひとりひとりのお家の方の愛情が感じられて素敵な時間になりましたね♫

2022-05-24__blog_02.jpg
今回は風船あそびをしましょう!
中に鈴が入った風船をポーンと投げてみたり、触ったり…
感触もたくさん楽しみました。

2022-05-24__blog_03.jpg
次は上から風船をたくさん落としますよ!
ふわ~っと落ちる風船に興味津々でしたね!

2022-05-24__blog_05.jpg
様々な色の風船で楽しんだあとは「あかあかくろくろ」を読みました。
じーっと見入っているお友達もいました♫

ご参加ありがとうございました。
次回のあかちゃんタイムは6月28日(火)です。
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日はみんなであそぼう広場がありました。
たくさんのお友達が参加してくれましたよ!

2022-05-23__blog_01.jpg
最初は鈴を持って「ぼよよん行進曲」を踊りました!
鈴の音がとってもきれいに響きましたね♪

2022-05-23__blog_02.jpg
今日はお買い物レースをしますよ!
かごを持って食材を入れていきます。
「よいしょ!よいしょ!」柿とりんご採れたかな?

2022-05-23__blog_03.jpg
お野菜を入れたら最後はデザートにドーナツもかごに入れましょう!
何味のドーナツにしようか真剣に悩んで入れる姿も見られましたね♪

2022-05-23__blog_04.jpg
次はサーキット遊びです。
なんと!アンパンマンがお腹をすかせて力が出ないみたいです!
みんなで食べ物を届けにいきましょう!

2022-05-23__blog_05.jpg
やったー!アンパンマンに食べ物を届けて食べさせることができました♫

2022-05-23__blog_06.jpg
食いしん坊のアンパンマン!なかなかお腹がいっぱいになりません。
みんなからた~くさん食べさせてもらってやっと満腹になりました♫

2022-05-23__blog_07.jpg
最後は読み聞かせです。
「いただきます」を楽しみました。
みんなもモリモリなんでもたくさん食べてくださいね!

ご参加ありがとうございました。
次回のみんなであそぼう広場は5月30日です。
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

なかよしリトミック♪

今日は、なかよしリトミックがありました。

2022-05-17__blog_01.jpg
おかあさんとのふれあい遊びはみんな笑顔になりますね❤
「ぎゅうっ」とされると緊張もほぐれます!

2022-05-17__blog_02.jpg
今日はフラフープのおふろに入って、スカーフのせっけんあわあわをつくりましたよ!
あたまをごしごし!おなかもごしごし!さっぱりしましたね♪

2022-05-17__blog_03.jpg
おふろのイメージをもつためにぬりえもしましたね。
あわあわをいっぱい描きました!

2022-05-17__blog_05.jpg
1!2!3!4!4拍子の曲「さんぽ」にあわせて行進をしたり、合奏をしたり
音楽に合わせてからだを動かすと とっても気持ちがいいですね❤

なかよしリトミックに参加していただきありがとうございました♪
次回は6月21日(火)です。お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日は、みんなであそぼう広場がありました!

2022-05-16__blog_01.jpg
まずは、素敵なピアノの音楽に合わせて行進してみましょう~♪

2022-05-16__blog_02.jpg
今日は、カラーボールを使って遊びますよ!
ジャジャ~ン!たくさんのカラーボール投入です!!
まずは、「玉入れ」をします!
さあ、たくさんのボールをかごに入れる事ができるかな??

2022-05-16__blog_03.jpg
おっ!ボールを両手で持って走って入れに来てくれました!

2022-05-16__blog_04.jpg
お友達と協力してかごいっぱいに集められましたね

2022-05-16__blog_05.jpg
次は、色を分けて玉入れをしますよ!
赤に黄色に青に、緑、紫、オレンジ…!
みんな『いろ』の違いわかるかな~??

2022-05-16__blog_06.jpg
みんな上手に色分け玉入れができました!!すごいですね!!👏

2022-05-16__blog_08.jpg
次は、バケツに全色のボールを入れて、
お題のカードと同じ色のボールを出すゲームをして遊びました!
みんなとっても早く取り出せていましたね!

2022-05-16__blog_09.jpg
最後にポンポンを持って、
狭山のマスコットキャラクターおりぴぃのダンス「おりぴぃす」をおどりました!
少しテンポが速い曲ですが、リズムに乗って楽しむことができました♪

2022-05-16__blog_10.jpg
今日は、スペシャルでピアノのボランティアさんが来てくださいました!
素敵な音楽をありがとうございます♪

雨の中ご参加いただきありがとうございました❤
次回は、5月23日(月)です!
お待ちしています😄
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

前期ドレミクラブ②

2回目の前期ドレミクラブがありました。
今日も元気に活動していきますよ!

2022-05-11__blog_05.jpg
元気よく朝の活動をしたあとは、
前回頑張って作った出席カード!
アンパンマンと一緒にカードを貰いに行くことができたね

2022-05-11__blog_06.jpg
シールを貼って上手にカードポッケに入れることができましたね✨

2022-05-11__blog_01.jpg
今日は、お家の人のお顔を描いていきたいと思います!
まずは先生がお手本を見せるよ!

2022-05-11__blog_08.jpg
お顔には、目や鼻や口、髪の毛や眉毛もありますね!
上手に描けたかな~??

2022-05-11__blog_07.jpg
てんとう虫さんを貼り付けて、点々模様もつけてあげることができました♪

2022-05-11__blog_10.jpg
みんなが紙芝居を見ている間にパウチをして完成です!
わぁ~!上手に描けたね!
カラフルでとってもいい絵になりました❤

2022-05-11__blog_01_20220511131101ace.jpg
ママも喜んでくれてよかったね❤
みんな楽しく描くことができて良かったです😀

次回の前期ドレミクラブは、5月25日(水)です。
お待ちしています♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日は「みんなであそぼう広場」がありました。

2022-05-09__blog_01.jpg
「ぼよよん行進曲」で元気いっぱい行進しますよ!

2022-05-09__blog_02.jpg
今日は「うんどうかいごっこ」です!
「おっとっと!」平均台から落ちないように上手にバランスをとっていましたね。

2022-05-09__blog_03.jpg
「よいしょ!」かけ声とともに とびばこだってのぼれるよ!

2022-05-09__blog_04.jpg
おおきなふうせんを落とさないように、おかあさんといっしょに力をあわせてがんばりました

2022-05-09__blog_05.jpg
おかあさんと大きなパンツをはいて、最後まで走りきりましたね!

2022-05-09__blog_06.jpg
最後はメダルをもらってごきげんでした。
おともだちといっしょに、たくさん身体をうごかしてあそぶととってもたのしいですね♪

ご参加いただきありがとうございました♪
次回は5月16日(月)です。
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日は5月最初のみんなであそぼう広場がありました。

2022-05-02__blog_01.jpg
まずはみんなでお散歩しましょう!
「さんぽ」の歌に合わせてリズムよく歩くことができましたね♪

2022-05-02__blog_03.jpg
「この色は何色でしょうか?」
「あおー!」
今日は7色のクレヨンを使ってお絵かきシアターをしますよ!

2022-05-02__blog_06.jpg
美味しそうなサンドイッチやかわいいお花も出てきましたね!
「チューリップは黄色もあるよ!」とお友達も教えてくれました♪
お絵かきを楽しみながら春を感じてくれたら嬉しいです。

2022-05-02__blog_04.jpg
最後は好きな色のクレヨンを選んで「どんないろがすき?」を読みました。
次は何色が出てくるかな…?

2022-05-02__blog_05.jpg
今回はいろんな色とふれあうことができましたね。
自分でもお絵描きを楽しんでいましたよ

ご参加ありがとうございました。
次回のみんなであそぼう広場は5月9日(月)です。
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ