fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2022年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2022年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年06月
ARCHIVE ≫ 2022年06月
      
≪ 前月 |  2022年06月  | 翌月 ≫

前期ドレミクラブ⑦

今日は、7回目のドレミクラブがありました!

2022-06-29__blog_01.jpg
4人みんな揃って元気良く、「さんぽ」にあわせて歩いていきますよ♪
風船を持ちながらルンルンで行進している子もいました

2022-06-29__blog_02.jpg
体操も音楽や振り付けを覚えてきていて、
みんなノリノリで踊れましたね😊

2022-06-29__blog_03.jpg
「今日は、どこに入れようかな~??」
上手に出席カードにシールを貼り入れることができました!

2022-06-29__blog_05.jpg
「ジャジャ~ン!!」 織姫様と彦星様の着物を見てみると??
この前つくったマーブリング!!
今回は、七夕の織姫様と彦星様を作っていきたいと思いますよ!

2022-06-29__blog_07.jpg
織姫様と彦星様にお顔を描いて、、、

2022-06-29__blog_06.jpg
キラキラの髪飾りをつけて、、、

2022-06-29__blog_08.jpg
マーブリングの着物を着せてあげて、、、

2022-06-29__blog_09.jpg
スズランテープのひらひらをつけてあげたら完成!!

たくさん貼ったりするものがあったけど、
最後まで頑張って作ることができました
お家に帰ったら飾ってあげてね♪

次回は、7月6日(水)です!
ドレミクラブ最終日になります。
元気にみんな揃って修了式ができるといいですね♪
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

あかちゃんタイム♪ 教えて保健師さん

今日の「あかちゃんタイム」終了後は「教えて保健師さん」の事業もありました。

2022-06-28__blog_01.jpg
おかあさんとのふれあい遊びを楽しみました。
おこさんはおかあさんの声が大好きです❤
たくさん話しかけてあげてくださいね。

2022-06-28__blog_02.jpg
おてだまあそびをしましたよ!じゅずの音がとても心地良く聞こえました。
頭のうえにのせたり、「どっちの手に入っているかな?」と
たのしむことができましたね♫

2022-06-28__blog_03.jpg
今日は保健師さんのお話を聞く事業もありました。
夏に向けて気をつけることや、個人的に相談したいことを聞くことができました。

2022-06-28__blog_04.jpg
子育てを頑張っているお母さんたちが少しでもリラックスできた時間になっていると
うれしいな~とおもいました。

今日はたくさんのご参加ありがとうございました♪
保健センターの保健師さん お忙しい中ありがとうございました♪

次回は7月26日です。お待ちしています。



幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

「みんなであそぼう広場」がありました。

2022-06-27__blog_01.jpg
お父さんの参加もあり元気良く行進しますよ!

2022-06-27__blog_02.jpg
今日は、カレー作りのお手伝いをしてもらいます!
まずは、お買い物からです。みんな忘れ物のないようにお買い物ができるかな?

2022-06-27__blog_03.jpg
最後のお買い物は味の決め手になる「しお」です!上手にできましたね♫

2022-06-27__blog_04.jpg
いよいよカレー作りです。自分でお買い物をした材料をお鍋に入れていきます。
おいしいカレーができますように!

2022-06-27__blog_05.jpg
みんなで力を合わせて作ったカレーはとても美味しかったですね❤

2022-06-27__blog_06.jpg
6月生まれのお誕生日会もしました。
4歳のお誕生日おめでとう!

暑い中たくさんのお友達が参加してくれました。
本当にありがとうございました♪
次回は、7月4日です。お待ちしています。



幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

前期ドレミクラブ⑥

今日は6回目のドレミクラブがありました!
みんなだいぶお友達の顔も覚えてきたみたいですね❤

2022-06-22__blog_07.jpg
お名前を呼ばれたら「はーい!」と元気よくお返事もできました♪

2022-06-22__blog_02.jpg
今日は外に出てサーキット遊びをしましょう。
一本橋も集中して慎重に渡っていましたね!

2022-06-22__blog_06.jpg
トランポリンにも挑戦!
「ぴょんぴょん♪」と言いながらお家の方と楽しむことができました!

2022-06-22__blog_04.jpg
次は玉入れです!
みんなで協力してバケツの中に紅白の玉を入れていきます。
バケツにたくさん入れることができましたね♫

2022-06-22__blog_05.jpg
最後に鉄棒にもチャレンジしてみましたよ!
腕の力もだいぶついてきていますね!

今日はたくさん身体を動かしましたね。
水分補給をしてゆっくり休んでくださいね!

次回のドレミクラブは6月29日(水)です。
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

なかよしリトミック♪

今日は「なかよしリトミック」の事業がありました。

2022-06-21__blog_03.jpg
「ボールをもらったよ!」何をするのかな~??

2022-06-21__blog_04.jpg
「ど~れ~み~ふぁ~・・・」少しずつボールを高くあげてぇ~
みんな上手にボールをあげていますね♪

2022-06-21__blog_06.jpg
「これはなんだかわかるかな~」「おたまじゃくし!」たまごからおたまじゃくしが生まれて
あしがはえ、てがでて、かえるになったね。

2022-06-21__blog_07.jpg
「かえるのうた」にあわせてじぶんのからだであらわしてみるよ!
「あしがにょきっ!てがにょきっ!」てあしをいっぱいに伸ばしてかえるにへんしん!

2022-06-21__blog_01.jpg
「いちっ!にっ!さんっ!しっ!じゃんぷ!」お母さんとお手々を繋いで
ピアノに合わせて元気よく歩きます!

2022-06-21__blog_05.jpg
最後は「あめふりくまのこ」をみんなで合奏です。バイオリン、ピアノ、タンバリン、すず、カスタネット。
たくさんの素敵な音のハーモニーでした♪
今日は盛りだくさんで楽しかったね。
たくさんのご参加ありがとうございました♪

次回は7月19日(火)です。お待ちしています!




幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日はみんなで遊ぼう広場がありました。
何をしてあそぼうかな?

2022-06-20__blog_01.jpg
「ぼよよん行進曲」で元気よくおどりますよ!やる気満々でポンポンを
取りに来てくれました!

2022-06-20__blog_02.jpg
今日はサーキット遊びです♪マットの上をハイハイで進みます。
手と足の形を一生懸命に合わせようとする姿が見られましたね。

2022-06-20__blog_03.jpg
次は、トランポリンです!初めての体験でしたが、ここでもやる気満々で
トライしてくれました♪

2022-06-20__blog_04.jpg
こんどは階段の登り下りです。踏み込む力がついてきて高い段差も得意顔!
ピアノボランティアさんのうんどうかい曲をバックに盛り上がりますね♪

2022-06-20__blog_05.jpg
ぴょんぴょん!両足とびだってできちゃいます❤

2022-06-20__blog_06.jpg
さいごは棒をくぐってゴ~ル!何回も繰り返してたのしんでくれていましたね♪

2022-06-20__blog_07.jpg
玉入れもしましたよ。あかとしろのたまをあつめて~!かごにポンッ!
お兄さんも参加してくれました!

だんだんと暑い季節になってきました。水分をしっかりと取りながらまた一緒に
楽しみましょう!ご参加ありがとうございました♪
次回は6月27日です。お待ちしています!

幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日はみんなであそぼう広場がありました。
たくさんお友達が参加してくれましたよ!

2022-06-13__blog_01.jpg
まずはみんなで「ぼよよん行進曲」を踊りました。
たかーくジャンプしていましたね♪

2022-06-13__blog_08.jpg
6月は歯の衛生週間があるので、今回は「歯磨きうさちゃん」を作りますよ!
まずはうさちゃんの耳や顔を作ってみましょう♪
個性豊かないろいろなお顔のうさちゃんができました❤

2022-06-13__blog_03.jpg
白シールでお口に歯を貼っていきましょう。
指先を使って集中して作ることができました!

2022-06-13__blog_07.jpg
歯ブラシも作り終えたら、うさちゃんに美味しい食べ物を食べさせてあげました。
食べたあとは歯を磨きましょう!
みんなでうさちゃんの歯をゴシゴシ…きれいになったね♫

2022-06-13__blog_05.jpg
紙芝居も集中して楽しんでいましたね!
おうちでも今日作ったうさちゃんと一緒に歯磨きをしてくださいね♪

2022-06-13__blog_06.jpg
なんと今月は二人のお友達が誕生日でした♫
ろうそくを立てて、みんなで「ハッピーバースデー」を歌ってお祝いしました!
お誕生日おめでとう!

ご参加ありがとうございました♪
次回のみんなであそぼう広場は6月20日(月)です。
お待ちしています!
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

前期ドレミクラブ⑤

今日は、ドレミクラブ5回目!
バス遠足の日です!

2022-06-08__blog_02.jpg
梅雨に入り、お天気が心配でしたが、
雨もふらず決行することができました✨
さぁ!バスに乗って出発です!🚍

2022-06-08__blog_01.jpg
動物園に到着しました!
入口までお母さんと手を繋いでルンルンで向かいました♪

2022-06-08__blog_03.jpg
お馬さんに餌やり🐴
ちょっぴり怖かったけどお母さんと一緒にあげることができたね♪

2022-06-08__blog_04.jpg
カピバラさんのヒミツ紹介!
木のボードを上げてみるのが楽しかったみたいです

2022-06-08__blog_05.jpg
こっちではカワウソさんを見ていました!
「こっちかな?あっちにいった!」と
行ったり来たりするカワウソさんを追いかけて楽しそうでした♪

2022-06-08__blog_07.jpg
そして動物園の目玉行事のテンジクネズミさんのお帰り橋!
「頑張れー!」とみんなで応援しましたね🏴

雨も最後まで降らず終えることができて良かったです!
動物さんたち可愛かったですね
たくさん歩いたので、ゆっくり休んでくださいね😊
次回は、6月22日(水)です。
お待ちしています♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

教えて保育コンシェルジュさん

今日は「教えてコンシェルジュさん」の事業がありました。

2022-06-07__blog_01.jpg
お子さんたちは自由にあそびながら、保育園や幼稚園などの申請の仕方や
空き情報などについて説明を聞きました。

2022-06-07__blog_02.jpg
その後は2つに分かれて、より詳しいお話や個人的に聞きたい情報などを聞ける場としました。
短い時間ではありましたが、丁寧にお話をしていただきとても参考になりました。

ご参加いただきありがとうございました。
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日は、みんなで遊ぼう広場がありました!
最初は、何をするのかな~??

2022-06-06__blog_01.jpg
最初はイス取りゲーム!
音楽に合わせて歩いて、音楽が止まったら空いているイスに座るよ!
とっても速く座れたね!!

2022-06-06__blog_02.jpg
青いヘビさんと黄色いヘビさんが出てきたよ!
踏まないように反対側に行くことができるかな?

2022-06-06__blog_06.jpg
ジャンプしたり、潜ったり、ヘビさんに当たらず上手に行けましたね✨

2022-06-06__blog_03.jpg
次は、紙芝居「ひもかとおもったら」を読みました!
子供も大人も大ウケでしたね!😁

2022-06-06__blog_04.jpg
最後はみんなで「おりぴぃす」を踊りました!
楽しく踊ることができましたね♪

2022-06-06__blog_05.jpg
お片付けも上手にできましたね

2022-06-06__blog_09.jpg
みんなで遊んだあとは、6月のお誕生日のお祝いをしました!
今月誕生日のボランティアさんをみんなでお祝いしましたよ🍰

2022-06-06__blog_10.jpg
ろうそくを挿したり、歌ってお祝いしてくれてありがとう♪

雨の中集まってくれたお友達ありがとうございました❤
次回は、6月13日(月)です。お待ちしています♪
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

前期ドレミクラブ④

今日は4回目のドレミクラブがありました。
みんなだいぶ慣れてきましたね!

2022-06-01__blog_01.jpg
「はーい!」
出席確認では手を挙げてお返事してくれました!

2022-06-01__blog_03.jpg
今回は絵の具でマーブリングをしましょう!
好きな色の絵の具を水に垂らして、そ~っと混ぜて模様をつくります。
みんな真剣です!

2022-06-01__blog_04.jpg
和紙に模様をつけますよ!
どんな模様がつくかな?
ドキドキ…❤

2022-06-01__blog_02.jpg
できたーっ!!!
みんな素敵なマーブリングが出来上がりましたよ♪

2022-06-01__blog_05.jpg
次は「シャカシャカクレヨン」を作りましょう!
ペットボトルに塩とクレヨンを入れます。
塩が入る様子や、音に興味津々でしたね♪

2022-06-01__blog_06.jpg
最後はシャカシャカしながら「サンサンたいそう」を踊りました。
気がつくと中の塩に色がついてきました♪
おうちでもたくさん振ってみてくださいね!

次回は6月8日(水)です。いよいよ遠足ですね!
晴れますように…
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ