fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2022年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2022年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年09月
ARCHIVE ≫ 2022年09月
      
≪ 前月 |  2022年09月  | 翌月 ≫

後期ドレミクラブ①

今日から後期ドレミクラブが始まりました!

2022-09-28__blog_01.jpg
最初は、「さんぽ」の曲に合わせて行進しますよ!
元気よく1・2・1・2!

2022-09-28__blog_02.jpg
中央にみんな集まって~!!
「ぼよよん行進曲」もノリノリで楽しく踊れましたね✨

2022-09-28__blog_03.jpg
つぎは、お友達のお名前を呼びたいと思います!
「はーい!✋」と元気よくお返事ができました!!
さすがですね★

2022-09-28__blog_04.jpg
今日は、1回目なので出席カードを作りますよ!
ニワトリさんのお顔を可愛く描くことができました🐔

2022-09-28__blog_05_20220928121630de3.jpg
中にもヒヨコさんとたまごさんを貼っていきます!
上手にのりが使えましたね!

2022-09-28__blog_06.jpg
カードが出来上がったらお片付け!
「はいどーぞ!」とお片づけもバッチリでした✨

2022-09-28__blog_07.jpg
出来上がったカードは、カードポッケに入れます!
上手にポケットに入れることができました!

2022-09-28__blog_08.jpg
最後にクレヨンの絵本をみんなで見ましたよ!
楽しかったね❤

1回目の後期ドレミクラブ、全員揃って活動でき良かったです!
これからたくさん楽しんで活動ができたらと思います♪
次回の後期ドレミクラブは、10月5日(水)です。
お待ちしています♪
幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

あかちゃんタイム♪

今日は、あかちゃんタイムがありました!

2022-09-27__blog_01.jpg
最初はふれあい遊びをして楽しみますよ♪
お母さんのお手々と…みんなのお手々が…ぎゅ~!!❤

2022-09-27__blog_02.jpg
次は、「 何が出るかな? 」のコーナーです!
今日のお題は、「オススメグッズの紹介」と「我が子のチャームポイント」
についてお話を楽しみました♪

2022-09-27__blog_03.jpg
今回は、「フィンガーペイント」で遊びたいと思います!
まずは、画用紙に絵の具をたっぷり乗せてジップロックに入れます。
締め忘れの無いよう気をつけてくださいね!

2022-09-27__blog_05.jpg
その後は、もにもにとする感触を楽しんだり、
くしゃくしゃとしてみたり、絵の具を広げていきましょう!

2022-09-27__blog_04.jpg
ビー玉を入れて、また違う感触も楽しめます♪
とっても綺麗な絵が出来上がりましたね✨

2022-09-27__blog_06.jpg
最後にクレヨンを持って「どんな色がすき」をみんなで歌いました。

ご参加いただきありがとうございました!
次回は、10月25日(火)です。
またお待ちしています♪
幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日はみんなであそぼう広場がありました。

2022-09-26__blog_02.jpg
ピアノのボランティアの方と小学生のお手伝いもあり
盛り上がりましたよ!

2022-09-26__blog_01.jpg
親子体操では手をつないでたのしむことができましたね♫

2022-09-26__blog_03.jpg
次は、どうぶつにへんしんしますよ!あしのうえにのっているのは「ペンギン」!
カンガルーやかめにもへんしんしましたね。

2022-09-26__blog_06.jpg
「ねこさん なにが好き?」みんなは「ねずみ!」って言われたら
つかまらないように逃げますよ。

2022-09-26__blog_05.jpg
あれっ?こんどはくまさん!くまさんに食べられないようにね!

2022-09-26__blog_07.jpg
食べられないように上手に逃げることができました!かんぺき!

2022-09-26__blog_08.jpg
最後は小学生による紙芝居を見ましたよ❤

ご参加ありがとうございました。
次回のみんなであそぼう広場は10月3日です。
お待ちしています。
幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

なかよしリトミック♪

今日は「なかよしリトミック」の事業がありました。

2022-09-20__blog_01.jpg
ピアノの音に誘われておさんぽのはじまりです♪
今日は、どんな音が聴けるかな?

2022-09-20__blog_02.jpg
お母さんのおひざに乗って、ハンドルを握ったらエンジン全開!
ガタゴトバスは音に合わせて傾いたり、止まったり!
みんなで仲良く走りだします。🚌

2022-09-20__blog_03.jpg
さぁ、軽快な音楽に合わせて立ち上がって走りましょう!
もう、一人でリズムに乗ってどこまでも!

2022-09-20__blog_04.jpg
たくさん身体を動かしたあとはカレー作りです。
”トントントントン”とカレールーとお肉を切る音はなんの音でしょう?
正解は、バイオリンの木の部分を叩く音でした♪

2022-09-20__blog_05.jpg
タマネギ、ニンジン、ジャガイモもタンバリンの音に合わせて
”トントントントン”とリズム良く、たくさん切る事ができました!

2022-09-20__blog_06.jpg
最後に「おいしくな~れ❤」の魔法をかけて
おいしいカレーの完成です。
みんなで「いただきまーす!」

2022-09-20__blog_07.jpg
最後に”勇気100%”のヴァイオリンの演奏にうっとり~
元気をもらいました!
みんなの鈴の音もとっても綺麗でした✨
いろいろな音に合わせて楽しかったね♪

天候の悪い中、講師の先生方、皆さんありがとうございました。
次回は、10月18日(火)です。
ぜひきてくださいね♪


幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日は、みんなで遊ぼう広場がありました。

2022-09-19__blog_01.jpg
最初はみんなで「ぼよよん行進曲」を踊りました
元気よくジャンプできましたね!

2022-09-19__blog_02.jpg
フラフープハンドルを持って、今日は歩きながら「バスにのって」をしましたよ🚌

2022-09-19__blog_04.jpg
今回は、ブービーカーレースをして楽しみたいと思います♪
上手に運転できるかな??

2022-09-19__blog_03.jpg
うねうね道が出てきました!
上手に右左に操縦できたかな??

2022-09-19__blog_05.jpg
最後に紫トンネルをくぐってゴールです!
くぐる時みんな楽しそうでしたね♪

2022-09-19__blog_06.jpg
するとお腹が減って力が出ないアンパンマンが登場!
みんなで食べ物を届けてあげて!!
途中でもぎ取ったりんごと柿をブービーカーで運んでアンパンマンに食べさせてくれました❤

2022-09-19__blog_07.jpg
今日は、小学生のお兄さんが絵本を読んでくれました★
「ここにいる~!!」と牛乳さんを見つけられることができましたね😊

2022-09-19__blog_08.jpg
最後に9月生まれのお友達をみんなでお祝いをしました🍰
お誕生日おめでとうございます🎉

台風が近づいていますので
みなさんお気をつけてお過ごしください😌
次回のみんなであそぼう広場は、9月26日(月)です
お待ちしています♪
幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

さやまファミリーサポートセンター登録会♪

今日は児童館でファミリーサポートの職員さんにお越しいただき、登録会を行いました。

2022-09-16__blog_01.jpg
ファミリーサポートは仕事や社会参加が育児と両立できるように、地域の人が助け合うことを目指したネットワークです。
会員登録をすると、お子さんを預かってもらいたい時や送迎を頼みたい時など、会員さんがお手伝いしてくれます。

2022-09-16__blog_04.jpg
一組ずつふぁみさぽの職員さんがお話をしにまわってくれました。

2022-09-16__blog_03.jpg
今日は児童館で登録会を行ったので、お子さんは遊びながらお話を聞く事ができました。

2022-09-16__blog_02.jpg
個室では詳しくお話を聞いて登録することができました。

ファミリーサポートでは、お子さんのお預かりだけでなく、産前産後の家事や育児のお手伝いもしてくれるそうです。
最近では、朝の登校までの時間のお預かりをお願いする方も多いそうです。
地域の方の力を借りてみんなで子育てをしていけるといいですね♪

詳しいウェブサイトもあるので、興味のある方はご覧ください♪
さやまファミリー・サポート・センター(狭山市役所HP)
幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

ママのリラックスタイム♪「骨盤セルフケア&ママカフェ」

今日は「ママのリラックスタイム」の日♪
講師の先生による骨盤セルフケアと、母親クラブさんによるママカフェを開催しました。

2022-09-14__blog_09.jpg
ママたちが活動する間、こども達は母親クラブさんが見てくれました♪
みんな思い思いのあそびを楽しんでいてママたちも一安心。

2022-09-14__blog_02.jpg
それでは先生から身体の歪みや骨のお話を聞かせてもらいました。

2022-09-14__blog_03.jpg
実際に垂直な壁に立ち、身体の歪みを確認してみたり

2022-09-14__blog_06.jpg
二人組になって肩の位置やズレを確認しあったり、骨盤や首、肩などをほぐしたり
最後にゴムバンドを腰や足に巻き付けてゆっくりしっかりストレッチ。

2022-09-14__blog_07.jpg
最後にもう一度、どのくらい矯正されたかを確認してみました。
足が軽くなったり腰や首などの違いも実感できて大満足!

講師の先生方、ありがとうございました♪

2022-09-14__blog_10.jpg
そして身体をスッキリさせたあとは、母親クラブさんのステキなママカフェが待っていました!
やさしい甘みのアイシングソースで美味しそうなマフィンをトッピング♪

2022-09-14__blog_08.jpg
こども達もチョコやグミを乗っけて楽しいおやつタイム❤
コーヒーの香りとBGMに癒やされて、本物のカフェ気分で話が弾みました♪

2022-09-14__blog_11.jpg
今日のためにたくさん話し合って準備してくれた母親クラブのみなさん❤
おかげさまで、素敵なカフェタイムを楽しんでもらうことができました♪
ありがとうございました!
保護者向け・保育付き事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日はあそぼう広場がありました。

2022-09-12__blog_01.jpg
人数は少ないですが元気いっぱい体操をしてからだを動かしました❤

2022-09-12__blog_02.jpg
ひとりずつのボールプールを満喫することができましたよ♪
ボールを投げてみたり…(拾うかかりはおかあさん!)

2022-09-12__blog_03.jpg
バケツの中にボールを集めたりと自由に楽しめました!

ご参加ありがとうございました。
次回は9月19日です。お待ちしています。
幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)

みんなであそぼう広場♪

今日は9月最初のみんなであそぼう広場がありました。
初めてのお友達もたくさん参加してくれましたよ!

2022-09-05__blog_01.jpg
最初はお家の人のひざに座って「バスに乗って」を楽しみました。
徐々に笑顔も見られるようになりましたね!

2022-09-05__blog_02.jpg
今回はサーキット遊びをしましょう!
ハイハイしてみたり、ジャンプしたり…たくさん身体を動かしました。

2022-09-05__blog_03.jpg
トランポリンもしてみましたよ!
ぴょんぴょん高く跳んで楽しいね♪

2022-09-05__blog_05.jpg
9月生まれのお友達がいたのでお祝いもしました!
ケーキにろうそくを立てましょう♪
どこに立てようかな~?

2022-09-05__blog_06.jpg
みんなでハッピーバースデーを歌ってお祝いしました!
お誕生日おめでとう❤

ご参加ありがとうございました。
次回のみんなで遊ぼう広場は9月12日(月)です。
お待ちしています。
幼児事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ