fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOPおうちでチャレンジ ≫ ♪おうちでチャレンジ♪ 『秘密基地を作ろう!』

♪おうちでチャレンジ♪ 『秘密基地を作ろう!』

みなさんこんにちは!
お休みが続いていますが、いかがお過ごしですか(*^^*)

今日から、おうちでできる簡単な遊びや工作などを紹介していきたいと思います。
ぜひ一緒にやってみてね♪

新聞紙の秘密基地
第1段は『新聞紙で作る秘密基地』です!

新聞紙の秘密基地 作り方1
材料は、 新聞紙(朝刊7部) 、 セロハンテープ 、 ひも(輪ゴム) です。
まずはテントの枠組みとなる「たての柱」を4本作ります。


新聞紙の秘密基地 作り方2
次に、同じように「横の柱」も4本作り、四角い土台を組み立てていきますよ☆


新聞紙の秘密基地 作り方3
「縦の柱」4本をまとめ、15センチ程あけたところで、ひとまとめにしっかり縛ります。
そのしぱったところを屋根にして、反対側の4柱それぞれをを土台の四隅にそれぞれくくりつけていきます!


新聞紙の秘密基地 作り方4
テントの「側面」は、新聞紙の見開きを2枚つなげて作ります。
つなげた新聞紙を角から真ん中までななめに折り、反対側も同じように折り、三角を作ってください。



新聞紙の秘密基地 作り方4
すると・・・テントの側面にピッタリ♪♪♪
同じものを3枚作ります。


新聞紙の秘密基地 完成
3面全部張ったら完成~(*^^*)
かわいい秘密基地ができました♪
簡単におうちにある材料でできるので、みなさんも是非作ってみてくださいね☆

今日の紹介はふじまき先生とよしだ先生でした\(^o^)/
これからも狭山台児童館の先生たちオススメの遊びや、工作を紹介していくので是非チャレンジしてみてくださいね♪
関連記事

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ