米国の第16代大統領エイブラハム・リンカーンが言った
「人民の、人民による、人民のための政治」という名言があります。
今日は、児童の代表による「こどもの、こどもによる、こどものための児童館」
をみんなで考えるため「第2回 こども運営委員会」を行いました。

今日のテーマは「いじめ問題を考えよう」です。
みんな活発に意見を出し合いました。
「どうしたら、うちの子を いじめから守れるのか?」ではなく
「どうしたら、うちの子を いじめのない子に育てられるんだろう」
という視点で、人の気持や相手の心を思いやる子どもに
なるようにしたい。。。続く(第3回)
児童館の先生もいじめ問題は、真剣に取り組んでいきます。
いじめ問題は、基本的に言えば、医療現場と同じだと思います。
どうやって予防して、早期発見し、そして対処して、
最後にどうケアしていくのか、いじめのない社会をつくり、
子どもたちには、いじめから守れる権利を築いてあげたいと思います。
- 関連記事
-
Comment