fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP小学生事業 ≫ 高校生とお茶摘み体験♪

高校生とお茶摘み体験♪

今日は狭山工業高校との共催で『お茶摘み体験』を行いました!

お茶屋の横田園さんにもご協力いただいて、
さらに近くの学童クラブのお友だちも参加してとっても盛り上がりました♪

お茶摘み体験の様子
まずはお茶の摘み方を教えてもらいました。
なんと収穫量の多かったグループにはプレゼントがあるそうでやる気マシマシです!

お茶摘み体験の様子
そして今回の力強い助っ人、狭山工業高校のお兄さん、お姉さんたちです♪
狭山茶から”狭紅茶”を作るという一大プロジェクトに挑戦しているので、
お茶摘みもバッチリ!なベテランさんです。

お茶摘み体験の様子
ということで、さっそくお茶摘み開始です。
手分けして摘んでいきますよ~。

お茶摘み体験の様子
ここにも発見!
根本を摘んで上手に収穫していきます。

お茶摘み体験の様子
とってもひろ~い!
まだまだたくさん摘めますね。

お茶摘み体験の様子
たくさん集まってきたね♪

お茶摘み体験の様子
まだまだ頑張るぞー!

お茶摘み体験の様子
こっちもいっぱいだよ~♪

お茶摘み体験の様子
暑いので身体も気分もしっかり休憩♪

お茶摘み体験の様子
高校生たちもノリノリです♪

お茶摘み体験の様子
親子でがんばりました♪

お茶摘み体験の様子
こっちも負けてないよ~!

お茶摘み体験の様子
いい葉があったよ!

お茶摘み体験の様子
先生たちも楽しんじゃいました♪

お茶摘み体験の様子
最後は高校生リーダーのカゴにまとめて

お茶摘み体験の様子
えっさほっさ♪

お茶摘み体験の様子
どのグループもとっても集まりましたね!
そしてお待ちかねの結果発表は・・・

お茶摘み体験の様子
みんなでよっしゃー!!
1位はなんと2.8kgも収穫したそうです!
終わるころには高校生たちとも打ち解けてとっても仲良しですね♪

お茶摘み体験の様子
そんなかたちで無事お茶摘み体験を終えることができました!
雨雲も跳ね除け、楽しく摘んで高校生とも交流できて大成功です♪

協力いただいた横田園さん、狭山工業高校の皆さん、
狭山ビジネスサポーターや狭山市役所の皆様方、
そして参加してくれたお友だち、今日はありがとうございました!
関連記事
小学生事業 | Comments(-) | Trackbacks(-)
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ