12月1日~3日 地元の狭山市立中央中学校2年生が
児童館の職場体験にやってきました。
毎日の朝礼では、次のことを学びました。
1日目:学生と社会人の違いについて
2日目:電話の対応について
3日目:これから社会人になるまでに身につけて欲しいこと
環境整備もたくさんお手伝いしていただきました。

とっても綺麗になったね。

図書室の書棚も分類ごとに綺麗に整理整頓していただきました。

ドレミの修了式にも参加してくれました。

初めての絵本の読み聞かせも体験してもらいました。
「たまごはかせともじゃもじゃ」の紙芝居を読んでもらいました。
中学生も緊張したけど、おにいさん おねえさんに
読んでもらえてよかったね。
参加していたお母さんたちから
「すごい上手!」とありがたいお言葉も
紙芝居を読んだり幼児さんと遊んだり
幼児さんの笑顔がとても励みになったようでした。

最後は、修了式を実施し、一人一人に感謝の気持ちを
3日間の短い期間でしたが、ありがとうございました。
是非また児童館にあそびに来てね~
- 関連記事
-
Comment