今年度3歳になるお友だちを対象とした「ドレミクラブ(前期)」
第6回目の活動を行いました。
もうすぐ「七夕」ということで「七夕の製作」をしました!
絵の具も使うということでお友だちも興味津々☆
絵の具の色を見ながら「ピンク~」「きいろ~」と教えてくれる姿も見られました(^^)
七夕製作のはじまりです!!
自分達で準備も出来るドレミさん★
使うものと一緒に短冊の色も選んで持って行きます。
「何色にしようかな~」
クレヨンを使って織姫様と彦星様のお顔、着物の模様を描きます!
「どんなお顔かな?」「どんな模様にしようかな?」
着物の色が描けたら絵の具で色を塗ります。
「ぬりぬりぬり・・・」と言いながら色塗りをしているお友だちの姿も見られましたよ♪
「いっぱいあるね」「かわいいね」とおしゃべりをする姿も可愛らしいですね(*^^*)
今日の読み聞かせはいろんな色を見つける絵本『あか き あお みどり』
たくさんの色が出てきたね!!
「あか」「きいろ」「あお」「みどり」みんなよく知っていますね♪
可愛らしいお顔の織姫様と彦星様が出来上がりました★
次回は7月6日(水)です。楽しみにお待ちしております。
- 関連記事
-
Comment