fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP小学生事業 ≫ 第1回スポーツチャレンジ

第1回スポーツチャレンジ

1月24日(土)第1回スポーツチャレンジ(女子の部)を行いました。

狭山市体力向上推進委員会では

「児童・生徒の体力向上に関する調査」を行っていますが

体力上位群では、かなりの割合で運動部やスポーツ少年団に所属しているようですが、

体力下位群では、「あまり」「ほとんど」運動をしていないという回答が多く

運動する機会が「する」「しない」の二極化が顕著になっています。

体力は、人間のあらゆる活動の源であり、健康な生活を営む上でも、

また物事に取り組む意欲や気力といった精神面の充実にも深く関わっており、

人間の健全な発達・成長を支え、より豊かで充実した生活を送る上で大変重要です。

こうしたことから、子どもの時期に活発な身体活動を行うことは、

成長・発達に必要な体力を高めることはもとより、運動・スポーツに親しむ

身体的能力の基礎を養い、病気から身体を守る体力を強化し、

より健康な状態をつくっていくと信じております。

ハードルチャレンジ
ドリブルチャレンジ
ボール投げチャレンジ

そこで、今回の体力測定は敏捷性、柔軟性、条件反射などを測定するため

「ロングジャンプ」「馬跳び」「ジグザグドリブル」など8つの種目を用意しました。

また次の体力測定に向けて記録を伸ばせるように、日頃からしっかり食べて

運動して、健康な体づくりを心がけていきましょうね!
表彰式
最後は、ひとりひとりに、館長からスポーツ認定証が手渡されました。

参加してくれたお友達ありがとうございました。

※1月31日(土)は、10時30分から男子の部を開催します。
 多くの男の子の参加をお待ちしております。
関連記事
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ