fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP幼児事業 ≫ 消防署見学

消防署見学

今日は消防署見学の事業がありました。
お家の人と一緒にバスに乗って「狭山消防署」に出発~!!

P1040787.jpg
到着して、2つのグループに分かれて体験をしました。
消防署の方のお話に真剣に耳を傾けます。

P1040791.jpg
震度7の時の揺れを体験する事になりました。
「あれ??揺れないな?」と思っていたら。。。

P1040793.jpg
いきなり強い揺れが来ました!!
お家の人の話をよく聞いてサッと机の下に隠れたお友だち。素早い行動が出来ました!

P1040803.jpg
次は火災の時に起こる煙の体験です。
煙は縦方向に「人が走るくらいの速さ」・横方向には「人が歩くくらいの速さ」で広がって行くそうです。

P1040804.jpg
その事を頭の中にいれて。。。実際に火災が起こった時の避難の練習をしました。
ハンカチをあてて、姿勢を低くして進みます。真っ暗な中で出口を探すのは大変ですね。
避難する時のお約束「お・か・し・も・ち」も学びました。
「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない・ちらばらない」事が大切なのですね。

P1040822.jpg
その後、消防車や救急車を身近で見ることが出来ました。
沢山の道具が積んでありましたね。

P1040832.jpg
「これ分かる人~?」とクイズ形式で消防車の事を分かりやすく教えて下さいました。
消防車のホースの重さは水が通ると40kgにもなるそうです。ビックリ!!

P1040834.jpg
最後はみんなで集合写真を撮りました。
防災の知識をたくさん学ぶ事ができた貴重な一日になりました。

雨の中、ご参加頂きありがとうございました。
関連記事
幼児事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ