
今日は組み木クラブの活動がありました。
今回の内容は、前回から製作が続いているお猿さんの登り人形の完成を目指します!

まずは絵の具で色を塗っていきます。
ムラもなく上手に出来るようになりました。
アクリル絵の具もすっかり使い慣れましたね♪

しっかり乾かしたら、、、
いよいよ組み立てです!

まずは糸を通していきましょう。
糸とおしを使って、順番に繋げていきます。

全部通し終えたら、端を仮止めしてちゃんと動かくか確かめてみます。
両手でしっかり持ったら、左右交互に引っ張ってみましょう!

リズムよ~く、、、
『キュッ、キュッ! キュッ、キュッ!』

おっおっ!

おお~~~~っ!
軽快に頂上まで登っていきました♪
今回は少し複雑で難しかったですが、無事完成させることができましたね♪
次回はいよいよ最後の活動になります。
新年を迎えて、干支の組み木にチャレンジ!
お楽しみに♪
- 関連記事
-
Comment