今日は幼児クラブOB会で「里芋掘り」に行きました!!
広瀬児童館のお友達も一緒に参加し、にぎやかな中のスタートです!!

今回もいつもお世話になっている農家の方の畑をお借りして
「里芋堀り」をさせて頂きましたよ(^^)

農家の方に里芋の掘り方や美味しい食べ方などを教わり
子どもたちもお芋に興味津々の様子☆
掘る準備もバッチリです!!

さあ、それではみんなで里芋を掘ってみよう🌱

まずは周りの土を掘っていくよ!!
土にしっかりと埋まっているお芋たち・・・
みんな「よいしょよいしょ」と一生懸命掘る姿が見られました☆

今度は根元を掴んで引っ張るよ!!
「ん~よいしょ!!」
立派な里芋がゴロゴロとついていましたよ♪
お友達の中には・・・
「おいもってこんなふうについているんだね」「いっぱいくっついてる!すごいね」と
沢山の発見をしている様子が見られました( ^ω^ )
子ども達の発見はいつも素晴らしいな~と感じています❤

里芋の葉を持って傘にしているお友達もいましたよ!!
なんだか、あの心温まるアニメのワンシーンのようですね♡

今日は久しぶりに晴れ間が広がる温かい日となりました☼
素敵なお天気の中、里芋堀りが出来て良かったですね🌱
農家のみなさま、ありがとうございました( ˘ω˘✳ )
- 関連記事
-
Comment