fc2ブログ

狭山台児童館のブログ

♪花と虹と歌声あふれる児童館です♪
2023年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年04月
TOP小学生事業 ≫ わくわくクラブ⑧ ~わたあめパフェを作ろう♪~

わくわくクラブ⑧ ~わたあめパフェを作ろう♪~

今日はわくわくクラブの活動がありました。
綿あめと白玉だんごの和風パフェ作りに挑戦です


最初は白玉だんごを作ります。
水をちょっとずつ入れて、みんなで確認しながら硬さを調整しました。


ちょうどよい硬さに出来たら、丸めてお鍋で茹でますよ~。
お鍋の中では表面がどんどんツルツルしていって、美味しそうな見た目に❣


こちらではバナナや栗を切り分けてもらいました。


他にも盛り付けしやすいようにシロップや小豆を取り分けて、、。


分担して進めていると白玉だんごも茹で上がりました。
食用色素でとっても鮮やかな色合いになりました


そして、みなさんとっても気になっていた綿あめ作りの時間です!
先生のやり方を見て、さっそくチャレンジ!
ザラメを入れると綿あめが次から次へと吹き出て、とっても楽しそうです♪


『こんなに大きいのが出来た❣』
会心の出来栄えに大満足♪


最後は好きなものを器に盛って、みんなで楽しく頂きました♪

綿あめを乗せたパフェに、アツアツのシロップを溶かしいれてみたり
ちょっとずつちぎって、それぞれの味を堪能したり、いろんな楽しみ方がありますね♪

最後はあったかいお茶でホッと一息🍵
今日はみんなで楽しくパフェ作りをすることができました。

次回は、電車に乗って菓子屋横丁へ遠足に行きます。
お楽しみに
関連記事
小学生事業 | Comments(0) | Trackbacks(-)

Comment













非公開コメントにする
プロフィール

狭山台児童館

【狭山市立狭山台児童館】
市内の児童館の中で一番東にあり
幼稚園、小学校、中学校に囲まれ
地域の皆様に支えられた児童館!
こどもたちの元気もいっぱいの
狭山台児童館にみんな来てね!

POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ