今日は、登録制クラブの「組み木クラブ」第1回目の活動です。
(第1回目は5月24日と31日の2部構成で実施しています)「楽しく1つの作品をつくりあげよう」が合い言葉です!
今日の作業手順をみんなで確認します。

まずは今後切り抜いていく季節ごとの組み木をセットする枠作りから。
ドリルで空けた穴に糸のこを通したら。。

まっすぐ丁寧に切り抜いていきます
ガリガリガリっと木の粉をふーふー♪
カットを終えたら次はカラーリング!

作品を包み込む大事な枠です。
塗り忘れのないよう隅々まで筆を滑らせます♪
ドライヤーで乾かしながら仕上がりを確認!

入念なチェックのもと、素敵な木枠が出来上がってまいりました。
第1回目の作業はここまで。
第2回目からは中に飾る季節をイメージした組み木を作っていくのでお楽しみに!
次回、第2回目は6月21日(日)です。
暑くなってきましたので水筒をご用意くださいね。
それではお待ちしています。
- 関連記事
-
Comment