今日は『日本行事を楽しもう!』の日です。
小学生のお友だちとお月見だんごの飾りとおやつ作りに挑戦しました!

最初はおやつお団子を作ってみましょう。
一口サイズにちぎったら、よ~く丸めてね。

全部丸め終わったら茹でますよ。
お鍋にそっと入れましょう。

茹でている間に、お月見だんごの飾りを作りました。
千代紙と紙コップを使って素敵な台が出来ました♪

茹で上がったお団子を砂糖と醤油でからめました。とっても美味しかったです♪
今日はみんなで楽しくお団子作りができました。
ご参加ありがとうございました♪
- 関連記事
-
-
組み木クラブ④
2019/09/14
-
日本行事を楽しもう! ~十五夜、お月見だんご作り~
2019/09/07
-
こども委員会♪
2019/09/01
Comment